心斎橋店スタッフが選ぶ!~おすすめ手巻き式時計~#5
皆さん、こんにちは。
いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧頂きありがとうございます。
今回も私が皆さんにお勧めしたい手巻き式時計をご紹介いたします。
手巻き式時計が大好きな私が選んだ時計第5弾は【Eberhard&Co.トラベルセトロ・ヴィトレ】です。
是非、前回のブログも併せてご覧ください。
大型時計ブームのパイオニア



1994年は現代と同じく小型時計がブームとなっていました。
しかし、当時のCEOであったパルミロ・モンティ氏は「誰も考えたことがないような大きさで、クラシックなフォルムを持つ、まるで懐中時計のような腕時計を創りたい」と思い立ち、2年後に「トラベルセトロ」を完成させます。
43mmという大きさは時計業界を震撼させて多くの時計愛好家から注目を集めました。
その後は様々な時計ブランドから40mmを超えるケース径の時計が誕生します!
世界的に有名な実業家が愛した時計

イタリアのみならず世界中で有名なジャンニ・アニエッリ。
「フェラーリを傘下に持つフィアットの元名誉会長にして、カリスマ的ファッションアイコンとしても知られたイタリアの才人」金属アレルギーだったため、シャツのカフスの上からエベラールの時計を着用するスタイルでお馴染みでした。そんな彼が晩年愛してやまなかった「トラベルセトロ」は古めかしいフォントのアラビアンインデックスが特徴的で視認性も良くスーパールミノヴァは針とインデックスにも塗布されている為、夜間でもばっちり使用できます。
ロービート手巻き時計の奥ゆかしさ
「トラベルセトロ」の振動数は1万8000振動です。
標準な振動数は2万8000振動の為、比較してもとてもロービートです。
ロービートの魅力は何と言っても「音」にあります。心地よい音色で心がとても休まります・・・。
ロービートはそして耐久性の高さと長持ちする設計となっている点も魅力的です。
振動数が低い為、パーツの摩耗が少なくムーブメント寿命が長いです。
「トラベルセトロ」は数少ないロービートウォッチの一つの為、是非手に取ってご覧頂きたいです。
スペック

投稿者:毛利Eberhard&Co.トラベルセトロ・セトレ
品番:21120.20 CAD
価格 :¥763,400 (税込)
ムーブメント:手巻き
ケース径:43mm
防水:50m防水
その他特徴:パワーリザーブ:約46時間
振動数:18000
6時位置に秒針
ドーム型サファイアクリスタルガラス(反射防止加工)
リューズ:“E”の文字入り
文字盤:ナイトブルーダイヤル、インデックスと針に白のスーパールミノバ
針:リーフ針、秒針はバトン型
裏蓋:シースルーバック、サファイアクリスタル、8つネジ止め式による固定、鋳造加工
投稿者:毛利