【価格改訂直前】JAEGER-LECOULTRE レベルソクラシックラージモノフェイスがリニューアル!

皆さん、こんにちは。
いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧頂きありがとうございます。

価格改定直前!リニューアルされた【レベルソ・クラシック・ラージ・スモールセコンド・モノフェイス】が入荷しましたのでご紹介させて頂きます。

ストラップカラーに変更あり!

JAEGER-LECOULTREは新しく定番商品に対しスタンダードで採用されているストラップを見直し変更が入りました。
アルゼンチンの名高いブーツメーカーであるファリアーノによってデザインされたブラックカラーのカーフストラップが採用されました。以前はチョコレートブラウンカラーのカーフストラップが採用されており、ヴィンテージウォッチのような佇まいが魅力でしたが、ブラックカラーへ変更されたことによりエレガンスでありながらクラシカルな雰囲気と昇華されました。

このような変更は消費者に対し飽きを来させないようJAEGER-LECOULTREが工夫した行いかと思います。
つくづく良いブランドだなと痛感させられます。

長らく愛されるクラシカルなデザイン

初代レベルソのデザインコードと違わぬゴドロン装飾様式の3本ライン、12のアラビア数字、ツートーン仕上げのダイヤル、バトン針が特徴のレベルソ・クラシックは、長らく大きくデザインを変えず多くのファンを魅了してきました。
そしてレベルソは1931年に誕生した時計で間もなく誕生から100周年を迎えようとしておりますが、誕生した背景が特殊なお時計です。

1931年に誕生した『レベルソ』はインドに駐屯していたイギリス人将校から
「ポロ競技の際に激しい衝撃でも風防ガラスが割れない堅牢な腕時計が欲しい」との
要望を受けケースを反転させることの出来る腕時計を開発し、その要望に応えました。
現在もその反転ケースデザインは永遠の定番として生き続け多くの人から愛されています。

現在ではドレスウォッチを代表とする時計になっていますが、実はスポーツウォッチとしてのルーツを持つ時計であり深い歴史のある奥深い時計です。

30年以上JAEGER-LECOULTREを支えてきた名キャリバー822

JAEGER-LECOULTRE はパテック・フィリップやオーデマ・ピゲ、ヴァシュロン・コンスタンタンといった雲上ブランドへムーブメントを献上していた歴史を持ちます。
1833年創設から現在に至るまでもJAEGER-LECOULTRE は精巧で高い技術力を有しています。
こちらの時計には、そんなブランドが製作した30年以上JAEGER-LECOULTRE を支え続けている名作マニュファクチュールキャリバー822が搭載されております。

パワーリザーブ42時間ではありますが、手巻き時計愛好家をもが舌を巻くような確かな「巻き心地」と「音」は一度ゼンマイを巻くとやみつきになること間違いなしです。

10/15より価格改定

金製品の高騰、為替変動などの影響によりジャガールクルトは日本市場においても
2025年10月15日(水)より商品の標準小売価格の改定を行うそうです。

価格改定日:2025年10月15日(水)
値上げ率:+2.5%前後
対象製品:時計のみ

スペック

【価格改訂直前】JAEGER-LECOULTRE レベルソクラシックラージモノフェイスがリニューアル! - Jaeger-LeCoultre

JAEGER LECOULTRE レベルソ・クラシック・ラージ。スモールセコンド・モノフェイス
品番:Q3858523
価格 :¥1,645,600 (税込)
ムーブメント:手巻き
ケース径:45.6×27.4mm
防水:30m防水
その他特徴:パワーリザーブ約42時間
振動数:21,600回/時
機能:時、分表示
ダイヤル:ポリッシュ仕上げを施したロジウムプレートの植字インデックス、シルバーグレー
針:バトン
インターチェンジャブルシステム
ピンバックル

記:毛利