なにが違う?ダミアーニ ベル・エポック クラウンをサイズ別徹底比較。
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
堀口です(^^)/
2021年に発売されたベル・エポック クラウン。
ダミアーニで一番人気の直線的なクロスデザインが特徴の定番 ベル・エポックから派生した王冠(クラウン)をモチーフにしたエレガントでシェイプの効いたクロス デザインが特徴のコレクションです。
発売当初ベル・エポック クラウンはSサイズとLサイズのみの展開でしたが、2022年5月、遂に待望のMサイズが登場しました✨
今回は仲間入りを果たしたMサイズをご紹介しながら、S/M/Lをサイズ別で比較していきたいと思います!
ベル・エポック クラウンをご検討中の方の参考にしていただければ嬉しいです\(^o^)/
Mサイズだけ?唯一の特徴
まずはMサイズの特徴から。

ダミアーニファンの方ならパッと見て違いに気づくかも知れせんが、Sサイズ/Lサイズと見比べた時に決定的に違うポイントがチェーンの種類です。
Sサイズ/Lサイズのチェーンは輪っかを繋げたような構造のアズキチェーン(左←)でしたが、Mサイズにはロープチェーン(右→)が採用されています。
ロープチェーンとは、貴金属の中を中空にすることでボリュームを持たせつつ軽く仕上げることができ、ネジネジのデザインが特徴的。

ロープチェーンは他の種類のチェーンと比べると比較的太くボリュームがあるので、大きめのペンダントトップを通す際に採用されることが多いチェーンです。
実は定番のベル・エポック コレクションのネックレスでも、XXSサイズとXSサイズはアズキチェーン、Sサイズ以上はロープチェーンが採用されているんですよ(^^)


比較➀チェーンの長さ
どのサイズもチェーンの長さは同じで
Sサイズ:50㎝
Mサイズ:50㎝
Lサイズ:50㎝
それぞれ引き輪から8㎝のところにアジャスターが付いており、短めでの着用も可能です◎
ダミアーニ最大の特徴とも言えるチェーンの途中の”D”(ダミアーニのイニシャル)は、チェーンの種類を問わずどのサイズにも共通して入っています♪
比較②ペンダントトップの大きさ
では、ペンダントトップのクロスの大きさを比較してみましょう!

Mサイズを初めて見た時の個人的な感想は『SサイズとLサイズの真ん中 = Mサイズではなく、Lサイズ寄りのMサイズ』です。
計測してみると
Sサイズ:約1.9㎝×約1.7㎝
Mサイズ:約3.2㎝×約2.5㎝
Lサイズ:約3.6㎝×約2.8㎝
Lサイズの圧倒的なボリュームを大きすぎると感じていた方には、ひとまわり小さいMサイズが丁度良いサイズ感なのではないでしょうか(^^)/
比較③トータルカラット
次はダイヤモンドのカラットを比較。
Sサイズ:トータル 0.28ct
Mサイズ:トータル 1.05ct
Lサイズ:トータル 1.38ct
この数字からも、新作MサイズがLサイズ寄りのボリュームなことが分かりますね!
ダミアーニのダイヤモンドは職人の手作業により留められておりイタリアンジュエリーのこだわりを感じながら着用いただけます。

引き輪部分の細かなパーツにもダイヤモンドがセッティングされていて、バックスタイルでもキラッと輝くのがダミアーニの魅力ではないでしょうか(^^)/
髪が短いと引き輪部分が見えるので、男性ファンが多いダミアーニならではのこだわりかもしれませんね✨
比較④重量
最後は重さを比較。
Sサイズ:7g
Mサイズ:11g
Lサイズ:14g
トップの大きさに比例して重くなりますが、ここもMサイズとLサイズが近い数字ですね。
ちなみに横から見た時の厚みはどのサイズも同じです。

比較⑤価格
2023年3月現在の価格は
Sサイズ:559,900円(税込)
Mサイズ:1,287,000円(税込)
Lサイズ:1,617,000円(税込)
イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド素材を問わず価格は同じです。
比較⑥着用イメージ
サイズ、カラー別で女性スタッフが着用しました。

Sサイズ、K18イエローゴールドを着用。
Mサイズ、K18ピンクゴールドを着用。


Lサイズ、K18ホワイトゴールドを着用。
いかがでしたか?
ご検討中の方に、少しでもベル・エポック クラウンのイメージが沸けば幸いです。
店頭でご試着もしていただけますので、ぜひ実際に身に付けて比較してみてください(^_-)-☆
※店頭完売中の場合はオーダー対応となります。ご了承くださいませ。
本日も皆様のご来店を、心よりお待ちしております。