【ゼニス】再入荷のお知らせ!『エル・プリメロ A384 リバイバル』ラダーブレスレットタイプがクラシカルでGood!
皆様、こんにちは。
いつもoomiya京都店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
2020年に発表されました『エル・プリメロ A384 リバイバル』。
エル・プリメロ生誕50周年を記念し選考してレザーストラップのモデルが発売された後に発表されたモデルですが、当時のモデルを彷彿させるような、また時計本体の良さをより際立てさせるブレスレットは発表から人気衰えず店頭で中々ご覧いただけないのですがようやく再入荷してまいりましたので改めてご紹介。

いま非常に人気の高い文字盤、通称『パンダ文字盤』といわれている文字盤でシルバー文字盤にブラックのインダイヤルを備えております。
クラシカルなケース本体に合わせるように設計されたのが“ラダー”ブレスレット。
『ラダー』とは「はしご」を意味し、一流ブレスレットメーカーのゲイ・フレアーのノウハウを得て、時計のアバンギャルドなデザインにマッチする唯一無二のブレスレットを製作。
それがいわゆる“ラダー”ブレスレットであり、斬新なオープンデザインによって、当時のスポーティーなスチール製ブレスレットに比べて極めて快適な着け心地とドレッシーな外観を備えていました。
現代のコレクションではあまり見る事のない梯子のようなデザインのブレスレットはレトロな雰囲気がお洒落に感じるモデルです。
クッション型のケースとラダーブレスレットのつなぎ目が非常に綺麗なモデルです。

約50年前に出てきたモデルとは思えない綺麗なフォルム。
2019年 エル・プリメロ生誕50周年を記念し登場してきたエル・プリメロ A384 リバイバル。
1969年にエル・プリメロを始めて搭載したオリジナルモデルをデータ化から忠実に再現しゼニスファンのみならず、機械式時計を愛する方々を魅了したモデル。
37mmの少し小さめのケースにはゼニスの代名詞ともいえる「エル・プリメロ」を搭載。
ハイビートムーブメントが奏でる機械音もお楽しみいただけます。
37mmのケースサイズに自社製自動巻きクロノグラフムーブメントを搭載したモデルを探すと実は数が少なく、小ぶりなサイズをお探しの方には非常におすすめな1本です。

当時のプレキシガラスを再現するようにぷっくらとしたガラスは傷に強いサファイアクリスタルガラスを加工し再現しております。
12時位置にプリントされた「ZENITH」「CHRONOGRAPH AUTOMATIC」「El Primero」の文字もクラシカルでスタッフオススメのポイントです。
また各指針のデザインなどをみていると当時のゼニスの時計はこのようなデザインだったのか。と歴史を感じられる1本だと思います。
こちらのモデルは昔からゼニスの時計が好きだったという方から非常にお問い合わせが多く、
また入荷してきてもすぐに売れてしまうモデルです。
元々ゼニスの時計は大量生産できるモデルがなく日本国内への入荷も少ないので是非、この機会にご来店・ご試着いただければと思います。
ゼニス
エル・プリメロ A384 リバイバル
品番:03.A384.400/21.M384
ムーブメント:自動巻きクロノグラフ(エル・プリメロ400)
ケース径:37mm
ケース素材:ステンレススティール
ベルト:ステンレススティール(“ラダー”ブレスレット)
防水:5気圧防水
価格:¥1,290,300-(税込)
その他特徴:毎時36,000振動(5Hz)
1969 リファレンス A384の復刻版
oomiya京都店では金利・手数料がかからない分割払い「oomiyaプレミアム・クレジット」をご利用いただけます。
例えば本日ご紹介させていただきました《エル・プリメロ A384 リバイバル》1,290,300円(税込)
であれば 月々21,500円 × 59回 (初回お支払のみ21,800円)でご購入いただけます。
頭金やボーナス払い併用も可能ですので詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ。

