海外からお越しのお客様が愛用する<クストス>のお時計をご紹介・ブラック×マリンブルーの組み合わせがお洒落
いつもoomiya京都店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
近年、京都は観光地ということもあり、海外からのお客様も多くご来店されます。
そして先日、oomiya京都店から海外クストスユーザーも誕生しました。

お時計と同時にストラップもご購入していただき、カスタマイズをされましたが非常にカッコ良い組み合わせでしたのでご紹介させていただきます。
まずは海外からお越しのTA様がお選びいただいたモデルはこちら

CVSTOS(クストス)
チャレンジ ジェットライナーⅡ P-S オートマティック カーボン
ジェットライナーコレクションの中でも一際異彩を放つモデル。
ケースにはカーボンを採用し、オールブラックカラーで統一されつつもカーボンの柄が非常に特徴的なモデルです。
このままでも十分にカッコ良いのですが、今回はシーライナーコレクションのモデルに装着されているマリンブルーの色鮮やかなカラーストラップも一緒にご購入していただきました。
早速取り付けてみたお写真がこちら


ターコイズブルー、アイスブルーといったカラーが近年時計業界では非常に人気ですが
文字盤ではなく、ストラップを淡いブルーに変更することでトレンドを取り入れたお時計に変わりましたね。
またクストスのジェットライナーやシーライナーのコレクションはリューズにもラバーが装着されており、ストラップと同様に変更が可能。
同時に店頭で付け替えてみると、より統一感が出ました。




もちろん、元々装着されていた純正のフォールディングバックルも使用可能。
ブラックカラーに戻すことも可能です。
お客様の腕元に装着したお写真も撮らさせていただきました。
クストスのラバーストラップはクストスの時計本体同様に立体的な加工が施されており、ケース同様に高級感ある仕上げとなっております。
クストスのストラップ交換は店頭で10分ぐらいで付け替えも可能ですので
クストスのお時計をご検討されている方、クストスのお時計をすでに所有されている方も是非、参考にしてみてくださいね。
Dear TA,
Thank you very much for your cooperation in featuring on our blog!
Please be sure to brag about it in your own country as well.
投稿者:岡本





