時計購入予算100万円の方に【IWC】「パイロット・ウォッチ・マーク 20」を強くおススメする理由

いつもoomiya京都店ブログをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。

本日ご紹介いたします時計は、IWCより「パイロット・ウォッチ・マーク 20」です。

oomiya京都店でも問い合わせやお目当ての方が非常に多いのが「パイロット・ウォッチ・マーク20」
全世界で大ヒットしているこのモデル、発売当時は生産が追い付かずなかなか店頭に入荷しない時もあり、ご迷惑をお掛けしてしまったこともあります。

現在は生産体制も落ち着き様々な文字盤カラーバリエーションも店頭でご覧いただけます。
さらに新たな新作モデルも入荷しましたので改めて「パイロット・ウォッチ・マーク20」の魅力、人気の理由も含めてご紹介いたします。

時計購入予算100万円の方に【IWC】「パイロット・ウォッチ・マーク 20」を強くおススメする理由-IWC -S__97763336
時計購入予算100万円の方に【IWC】「パイロット・ウォッチ・マーク 20」を強くおススメする理由-IWC -S__34922532-1



IWCの中でも不動の人気を誇るのがパイロット・ウォッチの “マークシリーズ”。
マークシリーズの歴史は意外にも長く、1948年から続くロングセラーシリーズです。
今回の「パイロット・ウォッチ・マークXX」は2022年に発表され、前作の「パイロット・ウォッチ・マークXVIII」から大幅にリニューアルする形で登場しました。

歴史の長いIWCのパイロット・ウォッチ。
今回のマーク20は初代のモデルを彷彿させるデザイン、そして機能性も優れたモデルです。

売れている理由① 使いやすいデザイン

時計購入予算100万円の方に【IWC】「パイロット・ウォッチ・マーク 20」を強くおススメする理由-IWC -S__34922512

やっぱりデザインは外せません!!
バランスの取れたシンプルかつモノトーンで、派手さのない落ち着いた印象。
IWCのマークシリーズは【デザインが大きく変わらないため、時代を超えて長く使い続けられる良さ】があります。
そしてなにより【シーンを選ばず、万能に使える】ところも人気の理由の一つです。
フォーマルスタイルといえばドレスウォッチがもってこいですが、時計が上品すぎるがゆえに結局特別な日やフォーマルスタイルの時にしか使えてない…なんてことお客様からも耳にします。
いい意味で上品すぎず、かといってカジュアル過ぎない絶妙なバランスだからこそ、Tシャツ・ジーンズ・スニーカーといったラフなスタイルにも気兼ねなく使いやすいデザインでありながら、スーツにも悪目立ちしない万能さのある時計です。
『とりあえず1本、オンオフ問わず毎日使いできるような時計が欲しい!』というかたにぜひお勧めしたいです。

時計購入予算100万円の方に【IWC】「パイロット・ウォッチ・マーク 20」を強くおススメする理由-IWC -S__34922533

男性らしさ溢れるデザインで無骨さもありつつ、IWC特有のエレガントさ、上品さを兼ね備えます。

売れている理由② スペックが良くなった

時計購入予算100万円の方に【IWC】「パイロット・ウォッチ・マーク 20」を強くおススメする理由-IWC -image-1

汎用ムーブメントから自社製キャリバー32111へ変更】になり、【稼働時間は42時間から120時間(5日間)へ大幅アップ】しました。
より実用的に使いやすくなるだけでなく、稼働時間が長くなればなるほど、精度もより安定するというメリットもあります。

こうしてロングパワーリザーブになったのにもかかわらず、【ケースの厚みが0.2㎜薄くなっている】のは個人的に驚きでした。
ケースサイズは40㎜、厚みは10.8㎜と薄型で、腕が細い方もバランス良く収まりがいいと感じていただけるかと思います。
また、袖口がもたつくことなくそのままスッと収まるので、さり気なく楽しみたいかたにもおすすめです。



またムーブメントの特徴として、機械部品の寿命を伸ばすための工夫がなされています。
潤滑油を新たに開発し、摩耗しやすいガンギ車とアンクルレバーをIWC史上初のシリコン製にすることで、【部品の摩耗を防ぐような作り】になっています。
ムーブメントだけではなく【防水性も6気圧防水から10気圧防水へとアップ】しています。

時計購入予算100万円の方に【IWC】「パイロット・ウォッチ・マーク 20」を強くおススメする理由-IWC -S__34922521

時計業界におけるケースサイズのトレンドは40mm以下、もしくは36mm、37mmなど小型化していますが、こちらのモデルは大きすぎず小さすぎず。
40mmといっても腕に乗せたときの違和感を感じる方は少ない印象ですが、先程述べたケースの厚みを抑えたケース、そして時計とストラップを繋ぐラグと言われる部分が綺麗に落ち込み装着感を増す構造になっています。

売れている理由③ ベルト交換が手軽に楽しめる

マークシリーズ初となる「EasX-CHANGE®」システムを採用。
工具を使わずにその場でベルト交換ができるので、ベルト交換のたびにお店にわざわざ足を運ぶ必要も、交換時にケースに傷をつけてしまう心配もありません。
追加購入となりますが、【レザー(7種類)・ラバー(9種類)・メタルブレス】と豊富にご用意ございますので、季節や気分に合わせて手軽に楽しむことができます。
またケースから簡単にベルトを取り外しできるので、時計のお手入れもしやすいかと思います。

売れている理由④ 機械式時計の天敵“磁気”にも強い

パイロットが装着する時計として作られたパイロット・ウォッチ。
精密で複雑な機械の中で使用する計器でもあるので、外部からの磁気を受けて時刻が狂わないようにムーブメントが磁気帯びしないように保護します。
先程述べたパワーリザーブが飛躍的に伸びたムーブメントを囲うように軟鉄製のインナーケースを備えることで外部からの磁気を遮断。
現代社会において磁気は至るところにあり、精度を狂わす可能性が高くなりますがマーク20はその点にも優れています。

総括

  • 時計購入予算100万円の方に【IWC】「パイロット・ウォッチ・マーク 20」を強くおススメする理由-IWC -S__34922516
  • 時計購入予算100万円の方に【IWC】「パイロット・ウォッチ・マーク 20」を強くおススメする理由-IWC -S__34922515
  • 時計購入予算100万円の方に【IWC】「パイロット・ウォッチ・マーク 20」を強くおススメする理由-IWC -S__34922530
  • 時計購入予算100万円の方に【IWC】「パイロット・ウォッチ・マーク 20」を強くおススメする理由-IWC -S__34922526
  • 時計購入予算100万円の方に【IWC】「パイロット・ウォッチ・マーク 20」を強くおススメする理由-IWC -S__34922523

これまでのマークシリーズもIWCを代表するモデルと言われるほど人気で好評でしたが、支持あるデザインのベースはそのままに、自社製ムーブメント搭載や防水性能強化、ご自身でベルトを付け替えて楽しめるなど、大幅にスペックアップしたことでより実用的でユーザー目線で作られているなと感じました。
実際に手に取ってみても、ディテールや細部にまで手を抜かずに仕上げを使い分けており、高級感とIWCのこだわりを感じることができます。
価格帯もIWCの中では手に取りやすい価格設定で、このスペックでこの価格帯はかなり良心的だと思います。
入手困難になるのも頷ける、納得の一本です。

時計を購入するにあたり目安の予算100万円で時計を検討する場合、
機械式時計のメジャーブランドである「IWC」であること。
8年までメーカー保証がある安心感。さらに発売当初の時計まで直しますといっている「永久修理」ができるIWCであること。
視認性・デザイン・防水性・耐磁性などなど様々な方面からみても欠点が見つかりにくい時計なのでおススメです。

時計購入予算100万円の方に【IWC】「パイロット・ウォッチ・マーク 20」を強くおススメする理由-IWC -ow10269

IWC
パイロット・ウォッチ・マーク XX
品番:IW328201
価格:¥830,500 (税込)
ムーブメント:自動巻き(IWC自社製キャリバー 32111)
ケース素材:ステンレススティール
ベルト:カーフストラップ
防水:10気圧防水
サイズ:40mm

oomiya京都店では金利・手数料がかからない分割払い「oomiyaプレミアム・クレジット」をご利用いただけます。
例えば本日ご紹介させていただきました《パイロット・ウォッチ・マーク XX¥830,500(税込)であれば 
月々13,800円 × 60回
(初回のみ16,300円)でご購入いただけます。
頭金やボーナス払い併用も可能ですので詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ。