【ブルガリ】『オクト ローマ』、『オクト フィニッシモ』って何が違うの?
いつもoomiya和歌山本店ブログをご覧くださり、誠にありがとうございます。
本日は5月31日から6月22日まで開催予定のブルガリフェアに向けて、男性の方にオススメなブルガリのウォッチ、『オクト ローマ』と『オクト フィニッシモ』をご紹介いたします。
一見似たモデルですので、ご検討されている方の中にはどちらにしようか、またはどう違うのだろうかとお悩みの方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。そんな方向けに今回のブログでは2モデルの違いをまとめてみました。お時間のない方は目次からまとめに飛ぶことができますので、素敵なお買い物の参考にしてくださいませ。

まず、オクトってどんな時計なの?
オクトは八角形とラウンドが融合したデザインのお時計です。
ラウンドでありながらラウンドではない八角形のケースは、ブルガリと永遠の都ローマへの時代を超えた繋がりにオマージュを捧げたものです。ハイジュエラーのブルガリだからこその美しいデザイン。個性的で目を惹くデザインですよね。薄型でドレッシーでありながら男性的な力強さも併せ持ったお時計です。

オクト ローマ
品番:103739
ムーブメント:BVL191キャリバー 自動巻き
防水性:100m防水
パワーリザーブ:約42時間
素材:ステンレススティール
ケース径:41mm
その他:交換可能ブレスレット
オクト フィニッシモ
品番:103431
ムーブメント:BVL138キャリバー 自動巻き
防水性:100m防水
パワーリザーブ:約60時間
素材:ステンレススティール
ケース径:40mm
その他:厚さ6.40mm

見比べてみました!
それでは違いを見比べてみましょう!
文字盤の違いについて



↑オクト ローマ
↓オクト フィニッシモ



オクト ローマのインデックスにはスーパールミノバが施されており、夜間は発光してくれるので視認性が高い文字盤となっております。また3時位置にカレンダー機能があり、非常に機能性に優れております。
オクト フィニッシモはロジウムプレートインデックスとなっております。カレンダー機構はありません。一見秒針もないように見えますが、6時位置やや左側にスモールセコンド機構、秒針があります。また、光の当たり方によって表情が変わる文字盤となっており、鮮やかなブルーですが光の位置によっては真ん中の写真の様にブラックに見えたりも…
個人的にはどちらかというとオクト ローマは機能性重視で、オクト フィニッシモはデザイン性重視かな…と思います。例えば、お仕事用のお時計をお探しの方はカレンダー機構があるオクト ローマ、休日につける時計をお探しな方はオクト フィニッシモ…のようなシーンに合わせて選ぶのも素敵ですね。

そしてなんといってもオクト フィニッシモはとにかく薄いんです。その厚さ6.40㎜…
機械式の時計でこんなに薄い時計はなかなかありません。
オクト フィニッシモは2014年に世界最薄の手巻き式トゥールビヨンウォッチを開発し、2022年までに8つの世界最薄記録を樹立しています。
ブレス、ケースの違いについて



↑オクト ローマ
↓オクト フィニッシモ



上の写真2枚がオクト ローマ、下の写真2枚がオクト フィニッシモです。
両者シースルーバックとなっておりますが、オクト フィニッシモの方が機械の見える範囲が広いです。どちらもシースルーバックにもかかわらず、100m防水だなんて贅沢すぎる…。そして防水リューズとなっております。
ブレスレットのデザインも異なっており、横から見るととても分かりやすくなっております。真ん中のお写真なのですが、どちらもケースからバックルにかけて段々と細くなっているものの、オクト ローマは比較的緩やかとなっております。
また、オクト ローマはバックルにプッシュボタンがあるのに対しオクト フィニッシモにはありません。比較的オクト ローマの方が脱着がしやすく、時計初心者の方向けかもしれません。

そしてオクト ローマにはご自身でストラップの交換が可能なインターチェンジャブル機能が搭載されております。
時計屋に行き交換してもらわなくても、その日の気分や服装によって簡単に変えられちゃうのが便利ですよね。
着用イメージ


↑オクト ローマ
↓オクト フィニッシモ


上の写真2枚がオクト ローマ、下の2枚がオクト フィニッシモです。
オクト ローマの方がケースも全体的に丸みを帯びているのがご覧いただけますでしょうか。スポーティな印象が強いオクト フィニッシモと比べてドレッシーなモデルですよね。オクト フィニッシモは110もの面を持つのに対し、オクト ローマは58面に抑えられています。なので比較的丸みを帯びているんですね。
オクト ローマは曲線的でドレッシーな印象、オクト フィニッシモは比較的直線的でスポーティな印象。同じスーツにご着用いただいても印象がガラッと変わりますので、どちらもご試着いただいて自分の骨格や雰囲気、またはなりたいスタイルに合わせるのもいいかもしれませんね。
まとめ
オクト ローマ | オクト フィニッシモ | |
文字盤 | クル・ド・パリ仕上げダイヤル | サンブラッシュドメタリックダイヤル |
針 | スーパールミノバ加工インデックス | ロジウムプレートインデックス |
カレンダー表示 | あり | なし |
大きさ | 41㎜ | 40㎜ 厚さ6.40㎜ |
ムーブメント | BVL138 | BVL191 |
パワーリザーブ | 約42時間 | 約60時間 |
ご自身で交換可能か否か | 交換可能 | 交換不可能 |
簡単に違いをまとめてみました。参考になれば幸いです^^
oomiyaプレミアムクレジットをお使いいただけます。

弊社では、金利・手数料がかからない
「oomiyaプレミアムクレジット」をご利用いただけます!
例えば…
『オクト ローマ』
価格 \1,111,000-
分割回数 60回
初回のお支払 \19,500-
月々のお支払 \18,500-
『オクト フィニッシモ』
価格 \2,112,000-
分割回数 60回
月々のお支払 \35,200-
になります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
投稿者:一葉