【8/30Sat・8/31Sun開催!!LIFE-STYLE COLLECTION】“唯一無二のかっこよさ!だから欲しい!!”を形にするブランド【ZERO ZONE】

皆さまこんにちは、oomiya心斎橋店の長野です。
本日は、唯一無二の存在感を放つゴルフブランド ZERO ZONE(ゼロゾーン) をご紹介いたします。
日本ブランド“ZERO ZONE”のコンセプト

ZERO ZONEのシンプルなコンセプトは、「カッコいい!だから欲しい!!」を創造すること。
ゴルフという非日常のスポーツを、もっと自由に楽しんでもらうために生まれたブランドです。
その背景には、ゴルフの歴史と伝統へのリスペクトがあります。そして、スポーツにはタブーとされがちな“軍モノ特殊素材”をあえて再利用し、MADE IN JAPANで商品を開発するという挑戦が込められています。
サステナブルと社会貢献

ZERO ZONEは、使用済みの軍用特殊素材を廃棄するのではなく、デザインの力で再生させ、環境負荷を減らす取り組みを続けています。軍用品特有の色落ちやシワ、ダメージは、一つとして同じものがない“個性”として活かされており、その全てが、自社工場で生産されるオンリーワンの製品です。
特殊素材の魅力

なぜ軍用特殊素材なのか?
それは、ファッションの原点と戦争の歴史が切り離せないほど深く関わっており、その中で培われた機能性と耐久性が、現代でも通用するからです。バリスティックナイロンやコーデュラといった素材は、防弾チョッキなどにも使われるほどのタフさを誇ります。
自然環境でプレーするゴルフにおいて、これ以上頼もしい生地はありません。
中には1960年代製の素材もあり、経年を超えて色褪せない魅力です。
職人の手による生産

ZERO ZONEの製品作りは、まず軍用品を解体することから始まります。生地やパーツごとに分け、時間と手間を惜しまず再構築しています。その過程で刺繍やオリジナルのステンシル加工、金属パーツを組み合わせ、ミリタリーの風合いを活かしつつ新しい価値を生み出します。ファッション業界で経験を積んだ熟練スタッフが、各自の専門性を発揮して作り上げる製品は、大量生産にはない“作品”としての存在感を放ちます。
2025新作コレクション【501デニムシリーズ】

経年変化を楽しむことが出来るデニム。
以前はワークウェアとして、今はファッションウェアとして、歴史と伝統を持っています。生地の色落ち、ダメージ、シワといった一つ一つの表情が全て異なるオンリーワン商品を日本国内にて製造しており、きめ細かい技術も商品で実感できます。

まとめ
ZERO ZONEは歴史ある素材に新しい命を吹き込み、プレーをより自由に、そしてスタイリッシュに変えてくれる唯一無二のパートナーです。世界であなただけのゴルフバッグ。
ぜひ店頭で、その存在感と質感をお確かめください。
