【クストスフェア開催中】ラグジュアリーヨットのエレガンスな世界観を感じれる??チャレンジ シーライナー クロノ~CVSTOS(クストス)~

こんにちは!
本日は『クストス』より「チャレンジ シーライナー クロノ」のご紹介です。
oomiya心斎橋店では7/5(土)~7/27(日)までの期間、クストスフェアを開催しております。
いつも以上の品揃えで皆様をお待ちしております。
詳しくはこちらから
⇩⇩⇩
クストスフェア概要
クストスとは
クストスは2005年にフランク・ミュラーの共同経営者ヴァルタン・シルマケスの息子サスーン・シルマケスと、カルティエ、ピアジェ、タグ・ホイヤー、ゼニス、ブライトリングのデザイナーとしても活躍し、ブライトリングやゼニスなどの企業ではフリーセミナーを開催するなどの経歴を持つ、デザイナーのアントニオ・テラノヴァがタッグを組んで創業されました。
2005年創業とまだまだ新しいブランドながらも、その近代的なフィルムで高い人気を博しています
ブランド名はラテン語で ”時の守護神” という意味で、スイスの時計製造を守りながらも、未来に向けた革新的なコレクションを生み出し続けています。
また、独自の哲学である「ハイテク」「スポーティー」「ラグジュアリ」の価値観に基づいて生み出されています。
シーライナーとは
チャレンジ シーライナーは、地中海に浮かぶラグジュアリーヨットの卓越した伝統とモダンなデザインからインスピレーションを受けています。
優雅な流線形のフォルムと洗練されたディテールが随所に凝縮されており、ヨットの帆を連想させる時分針、楕円形のムーブメントパーツは船そのもののシルエットを表現しています。
波音を聞きながら地平線の向こうへと進む船旅、日差しを浴びながらゆったりとした時間を過ごす贅沢なひととき、そのような世界観がこの腕時計に込められています。



ウッドデッキを想起させる本物のチークウッドダイアル、地中海の青い海を思わせるマリンブルーの配色など、ヨットの魅力を連想させる様々なディテールが施されています。


6時側には12時間積算計、9時側にはスモールセコンドが配置されており、全体としてバランスの取れた機能配置が実現されています。また、12時側の30分積算計にはレガッタ機能が搭載されており、レースのスタート時の数分間を視覚的に強調するデザインが施されています。この機能は、レガッタ競技のスタート前の戦略的な数分間を精確に把握するのに役立ちます。
また、ヨットの帆を連想させる時分針、楕円形のムーブメントパーツは船そのもののシルエットを表現しています。



ケース形状はトノー型(樽型)となっており、ケースサイドからは船窓を想起させるくり抜きがあります。
そこからカレンダーディスク、地板を覗き見することができます。
トノー型にすることにより腕への安定感を高め、着け心地の良い装着感を実現します。
スケルトンダイアルなどで表面上から見る機会はあるかもしれませんが、サイドから見る事のできる時計は少ないのではないでしょうか??


バックルはバタフライ式デュプロインバックルとなっておりサイズ調整、装着が安易に行えます。
サファイアクリスタルガラスのシースルーバックよりムーブメントの動きも鑑賞することができます。

ラグジュアリーヨットのエレガンスな世界観とレガッタレースのアクティブな世界観を感じれる1本となっています。
是非、店頭にてご試着してみてください。

CVSTOS(クストス)
チャレンジ シーライナー クロノ
品番 :CVT-SEA-CHR-CP5N SBST
価格 :¥4,235,000(税込)
ムーブメント :自動巻き
ケース素材 :ステンレススチール
ベルト :ラバーストラップ
防水 :10気圧防水
サイズ :53.7×41mm