【ジラール・ぺルゴ】これぞ珠玉の一本~ロレアート 38㎜ ブルーサファイヤとダイヤモンド~
皆様こんにちは。中原です。
いつもoomiya京都店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今年も様々な新作時計が発表され、皆様の時計熱も再燃していることと存じます(笑)
oomiya京都店にも新作が順次入荷予定ですので、お気軽にご来店ください!
本日は【ジラール・ぺルゴ】より新作のご紹介です。
【ジラール・ぺルゴ】に関しては、5月18日(日)にイベントも開催予定となっております。
非常に多くの商品が展示できる予定ですので、ご興味のある方はoomiya京都店までお問い合わせください。
イベント情報のブログも下記に貼り付けておきますので、ご覧いただければと思います。
本日ご紹介するのは先日発表されたばかりの「ロレアート 38㎜ ブルーサファイヤ・ダイヤモンド」です。

ロレアートの38㎜のサイズにホワイトの文字盤が追加され、更にベゼルにはブルーサファイヤとダイヤモンドが配置されラグジュアリーな1本に仕上がっております。
6時位置にはブリリアントカットのダイヤモンドが10個があしらわれております。
グラデーションのように12時側に向かうにつれて青みを増すブルーサファイヤが46個配置されています。
ダイヤモンドは合計約0.177ct、ブルーサファイヤは約0.798ct合計で約0.975ctの宝石が時計を彩っています。

38㎜というサイズ感ですので、男性はもちろん女性の方でも違和感なくお付けいただけます。
弊社のスタッフ男性・女性どちらも着けてもらいましたがどちらも非常にカッコいい印象でした。
大きさはもちろんですが、時計自体が薄いのもロレアートの魅力のひとつだと思っています。
厚みは10.00㎜と非常に薄く、ブレスレットの出来は従来のロレアートをそのまま引き継いでおりますので自然と装着感も良くなります。
兼用で使っていただいてもいいですし、ペアウォッチとしても大活躍してくれるようなデザインです。
下に男性着用と女性着用の画像をそれぞれ貼っておきますので、ご参照ください。




シースルーバックの裏面からは美しい「GP03300」のムーブメントを見ることが出来ます。
ピンクゴールド製のローターや、ペルラージュ仕上げコート・ド・ジュネーブ装飾、エングレービングされた金箔文字や鏡面仕上げされたネジなどムーブメント自体の仕上げにも拘っているのが【ジラール・ぺルゴ】の魅力的な部分です。
正直価格としては安くはありませんが、この手間のかけ方や拘りなど価格が高い理由が数多くございます。
なかなか文面だけでは魅力をお伝え出来ませんので、プロの専門スタッフからご説明させていただければと思います。

このモデルは日本への入荷は非常に少なく数える程度しか入って来ないとされる1本です。
当店もなくなってしまうと再入荷などは非常に難しい商品ですので、ご興味ある方はお早めにoomiya京都店までご来店いただければと思います。
皆様のご来店スタッフ一同お待ち申し上げております。
oomiya京都店では金利・手数料がかからない分割払い「oomiyaプレミアム・クレジット」をご利用いただけます。
例えば本日ご紹介させていただきました《ロレアート38㎜ 》¥2,838,000-(税込)であれば
月々47,300円 × 60回でご購入いただけます。
頭金やボーナス払い併用も可能ですので詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ。