いつもoomiya和歌山本店のブログをご覧いただき、ありがとうございます!誠に勝手ながら、社内研修のため、下記の日程を臨時休業とさせていただきます。・2023年9月5日(火) 臨時休業・20...
Page 30
並べ替え
開催期間 : 2023年9月1日~9月30日開催店舗 : 和歌山本店、仙台店 新作モデルをはじめ、限定モデルから定番モデルまで豊富なラインナップが勢揃いしております。ぜひこの機会にウブロの世界観を体感...
ロゴが変わった? 皆様が見慣れているブランドロゴですが、実は数年前までは違うロゴだったのはご存知でしょうか?さかのぼること7年前、2016年に大きな変革期に入りました。何かというとブランドロゴが「SE...
チューダーを代表するシリーズ『ブラックベイ』。一口にブラックベイと言っても実は様々なモデルがあります。今回ご紹介するのはスポーティなブラックベイではなく、洗練された美しさのあるブラックベイ 41です。...
ブログをご覧の皆様こんにちは。創立から僅か5年で程で様々な伝説を残すノルケイン。時計業界の生きる伝説ジャン-クロード・ビバー氏が顧問に就任したり、超有名ムーブメントメーカー「ケニッシ社」からムーブメン...
巻き上がったゼンマイがほどける力を利用して動く機械式時計。機械式時計はリューズ操作によりご自身でゼンマイを巻き上げる【手巻き】と、時計着用中の腕の振りによってゼンマイが巻き上げられていく【自動巻き】が...
ボーイフレンド 短い夏も過ぎ去ろうとしている今日この頃・・・皆さんいかがお過ごしでしょうか?個人的には一番好きな季節に差し掛かろうとしているのでワクワクが止まりません!そして時計でいえば、ストラップ...
いつもoomiya和歌山本店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 2023年8月22日(火) ~ 8月24日(木) 夏季休業2023...
イタリア人の美的感覚 イタリアンジュエリーといえば世界のジュエラーを唸らせるほどの出来栄えと美しさで有名ですね。なぜイタリアにはこんなにも芸術が溢れているのか・・・それはイタリア人の「美的感覚」によ...
「花筏(はないかだ)」という言葉をご存知でしょうか? 昼の長さと夜の長さがほぼ等しくなる『春分』を過ぎ、少しずつ日が長くなっていくにつれて、桜が満開となっていきます。その桜の季節も終わりを迎え、散った...