「クラッシュ ドゥ カルティエ」 カルティエから「クラッシュ アン リミテッドウォッチ」をご紹介!ジュエリーブランドならではのラグジュアリーな外観はジュエリーとの相性も抜群ではないでしょうか。ぜひコ...
Page 10
並べ替え
ただいまオオミヤ和歌山本店で開催中のブルガリフェアがとうとう明日9/16までとなりました。この3連休(昨日から)は普段店頭に並んでいない珍しいモデルが並んでいます。たくさん全ての紹介は難しいので是非店...
「プルミエール」から新作が登場! 本日は9月2日(月)発売の「プルミエール カフ」をご紹介いたします。「プルミエールとは?」 1987年に発表された、シャネルがブランドとして初めて作った「女性のため...
Joy of life ブルガリの時計はなんでこんなに豪華なの?それは「Joy of life」という言葉をモットーに掲げているからです。日常を楽しむためには身につけているものも大切ですよね。ブルガリ...
いつもoomiya和歌山本店のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、社内研修のため、下記日程を臨時休業とさせていただきます。9月10日(火) 臨時休業9月11日(水) ...
「デュアルフェイス」 前回に引き続き、シャネル「ムッシュードゥシャネル」をご紹介いたします。まず前回は触れなかった「裏側」をご覧ください!表側とは対照的にとても「グラフィカル」なデザインとなっており...
シャネル初の自社製ムーブメント 本日はシャネルが初めて設計から開発までを行った、自社製キャリバー「キャリバー1」を搭載した「ムッシュードゥシャネル」をご紹介。たった40mmのサイズの中に2つの複雑機...
ブログをご覧の皆様こんにちは。8/29にスイス・ジュネーブで開催された「Geneva Watch Days(ジュネーブウォッチデイズ)」の新作情報が入ってきましたのでぜひご覧くださいませ。特に限定モデ...
シャネルのマスキュリン、「ボーイフレンド」 先日のブログでは、パリの「ヴァンドーム広場」の形からインスピレーションを受けた「プルミエール」をご紹介いたしましたが、実はもう一つ、シャネルには重要なコレ...
2022年から始まったBMW MINI Racing series オオミヤはBMW M2 CS Racingクラスに参戦しているTECH-M Racing teamを応援しております! ...