ブライトリングの誕生とルーツ ブライトリングの創業は1884年。若干24歳の青年であったレオン・ブライトリングがスイス、サンティミエに設立した精密機器を製造する工房から歴史は始まります。創業当初のブライトリングは懐中型のクロノグラフとストップウォッチを中心に時計を製作し、この時代...
August 2025
Month
並べ替え
ポートフィノとは 「ポートフィノ」というモデル名は、セレブリティが避暑地として訪れるイタリアのリグニーア海岸に面する高級リゾート「ポルトフィーノ」に由来する。「ポートフィノ・オートマティック」は、コレクションの中でも非常に人気が高いモデルです。3針と日付表示のみの文字盤が醸し出す...
時計の概念が変わる。ブルガリ「オクト フィニッシモ」 それは、薄さで見せる芸術。あなたは薄さに、心を動かされたことがありますか?見た瞬間に惹かれ、着けた瞬間に確信する。これは、ただの腕時計ではありません。ブルガリが世界に誇る「オクト フィニッシモ」は、美しさと技術の限界を、たった...
百獣の王と称される「獅子」をブランドのシンボルとし、最高峰の腕時計を目指す意志を持ち続けているグランドセイコー。そのグランドセイコーを代表するメカニカルクロノグラフムーブメント「※テンタグラフ」を搭載し、「獅子」の持つ威厳や気高さに由来するスタイルをまとったスポーツウオッチ「To...
いつもoomiya和歌山本店ブログをご覧くださり、誠にありがとうございます。女性が憧れるシャネルの時計。中でもシャネルのエッセンスが詰まった時計である「プルミエール」は、1987年に発表された当時から現在まで愛され続けています。「プルミエール」の詳しいお話については下記からご覧く...
異素材が得意なパネライならではのモデルをご紹介致します。 サブマーシブル クアランタクアトロ カーボテック™ ブルーアビッソ パネライのダイバーウォッチシリーズ『サブマーシブル』の44mmサイズ、『クアランタクアトロ』からケース素材にカーボテック™を使...
ブログをご覧の皆様こんにちは!本日はカルティエの新作、サントス ドゥ カルティエ ウォッチ(以下、サントス)SMサイズをご紹介いたします。元々サントスは1904年に世界初の男性用の実用時計として登場し、移り行く時代とともに現在に至るまで少しずつ変わりながらも100年以上も愛されて...
イタリアの高級ジュエリーブランド、「FOPE」ジュエリーに使用しているメッシュチェーンは特許を取得している「FLEX’IT」という技術により、18K製ながら伸縮性があります。そのユニークな技術とエレガントなデザインはご存知の方も多いのではないでしょうか。転がして行う脱着方法は、留...
誠に勝手ながら、8月19日(火)〜21日(木)の期間、oomiya和歌山本店は夏季休業とさせていただきます。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いたします。 *夏季休業中のお電話および公式LINEアカウントでのお問い合わせは、お休みさせていただきます。*E-mail、お問...
和歌山本店のブログをご覧の皆様こんにちは。大海原を印象付ける「ホイヤー スキッパー」(Ref. 7754)という時計をご存知でしょうか?鮮やかな色合いで一目でそれとわかる「スキッパー」がデビューを遂げたのは、1968年のこと。しかし、ホイヤーのカタログに掲載されることもなく、限ら...