oomya 和歌山本店では、8月6日にブライトリング・ジャパン協力のもと「キッズ向け時計パーツアート」というお子様向けのイベントを開催いたします。 時計の廃材(歯車などのパーツ)を使用し、レジンという固まる樹脂を使用してキーホルダーを製作していただきます。レジンに色をつけたり、様...
2023( 11 )
Year
並べ替え
ブログをご覧の皆様こんにちは。「ホイヤー スキッパー」(Ref. 7754)という時計をご存知でしょうか?鮮やかな色合いで一目でそれとわかる「スキッパー」がデビューを遂げたのは、1968年のこと。しかし、ホイヤーのカタログに掲載されることもなく、限られた少数のみの生産であったため...
ケース・ベゼル 2023年新作インターステラーから新しいボーイフレンドが生まれました。その名も『ボーイフレンド サイバーデータ』。まず、ケースとベゼルからご紹介すると、ブラックADLC仕上げのステンレススティール製ケースとなっております。このケースに施しているシャイニーブラック仕...
昨年新作モデルとして登場し瞬く間に人気を集めたチューダーの『レンジャー』。英国海軍の北グリーンランド遠征探検の70周年を記念し登場したモデルで、冒険の精神を体現するツールウォッチです。今日はレンジャーの特徴と魅力をご紹介していきます。 ツールウォッチ『レンジャー』のルーツとは? ...
「推し」とは? 時計を選ぶ基準は人それぞれです。大きさ?ブランド名?精度の良さ? どれも重要であり正解はありません。今回は巷をにぎわせている「推し」目線で時計を語っていこうと思います。「推し」とは? アイドルやアニメの世界でよく聞く「推し」。「推し活」なんて言葉もありますね。他...
高級時計の代名詞的存在のロレックスやオメガ、世界3大時計ブランドであるパテック フィリップ、オーデマ ピゲ、ヴァシュロン コンスタンタンなど世界の名高い時計ブランドの多くはスイスに拠点を置いております。またカルティエやブルガリ、シャネルといった超一流ブランドは非時計専業ブランドで...
ブログをご覧の皆様こんにちは。以前今回ご紹介する時計のブルーバージョンをご紹介しました。実はその時一緒に今回のモデルも入荷していたのですがご紹介の前に旅立っていったのです!(ご購入いただいたお客様。誠にありがとうございます。)そして今回待望の再入荷がございましたので、ブルーとの違...
映画のワンシーンを腕時計に IWC からとっておきの一本をご紹介!IWC といえば豊富なストラップの取り揃えがあり、現代的にも使うことができると共に洗練されたデザインが人気ですね。代表的なコレクションの中でも「ポートフィノ」は、地中海の港町の優雅な情景からインスピレーションを得た...
連日暑い日が続いておりますが、お変わりございませんか?oomiya和歌山本店では明るいカラーのバンドやラバーバンドへの交換でご来店されるお客様が多い時期です。そこで今回のブログでは時計のベルト交換についてご紹介いたします。 ベルトの付け外しについて 多くの時計はバネ棒と呼ばれるパ...
ブログをご覧の皆様こんにちは。弊社でも人気が高く販売本数も多い「アクアレーサープロ200」シリーズ。クォーツクロノグラフも人気ですし、自動巻きモデルも人気です。特に自動巻きモデルはカラーバリエーションが増え、美しいグラデーション文字盤を備えているので大人気となります。本日は、レッ...