PANERAI( 12 )

パネライの記事一覧

並べ替え
女性がパネライを着けると…42mmでも違和感の無いPAM00906
こんにちは 今回は和歌山本店の女性スタッフにパネライの42mmを着けて頂きました(*^^*) 本人の希望により”顔出しNG”となりましたので、顔は想像にお任せ致します。 パネライ ルミノール ドゥエ 3デイズ オートマティック アッチャイオ 品番:PAM00906 価格:756,...
7966 PV
「薄さ」を極めたパネライ ルミノール ドゥエ PAM00676
ブログをご覧の皆様こんにちは! 先日定休日に、洗車をしたのですが、今日筋肉痛が来ました...(笑)洗車で筋肉痛になる弱さに驚きと焦りが、隠せないです。30歳頑張ります。 さて今日は、パネライから「薄さ」を極めたルミノールをご紹介します。 パネライ ルミノール ドゥエ 3デイズ ア...
6410 PV
あると便利な時計機構・パワーリザーブインジケーター
機械式時計のスペックの説明を見ていると【パワーリザーブ】という言葉を目にすることが多いと思います。 ゼンマイを完全に巻き上げた状態から、ゼンマイが解けきって止まるまでの駆動時間の事をパワーリザーブといいます。 一般的な機械式時計は40~50時間放置すると止まりますが、あと何時間動...
10165 PV
ビッグケースになぜか惹かれてしまう…IWC、パネライ、ゼニスを比較!
こんにちは 今回は『時計はビッグケースが好き』というあなたに3種類の時計を比較、紹介していきます。 ビッグケース(大きい時計)には賛否両論あり、日常で使えない方も多く「大きすぎて袖に引っ掛かる」等も聞いたりします。スーツにはどうなの?って事もお客様から度々聞かれます(*^^*)・...
10592 PV
イタリアを象徴するパネライの魅力に迫る~Part3-変わらない事への安心
こんにちは 本日も、”イタリアを象徴するパネライの魅力に迫る”のPart3を書いていきます。 パネライについてはPart1とPart2で少しは解って頂けたかなと思います(^^)/ 初めて見る方やパネライは知ってるけどそこまで詳しくない方にはどれも同じに見えると思います。実際に店頭...
5350 PV
イタリアを象徴するパネライの魅力に迫る~Part2-光る力
こんにちは 今回も、”イタリアを象徴するパネライの魅力に迫る”のPart2を書いていきます。 イタリア特殊潜水部隊の任務の多くは海中の暗闇で行われていた為、暗い所でも見やすい文字盤が必要でした。そこで蓄光塗料を塗る事でそれを可能としました。少し蓄光塗料の歴史を振り返って行きます。...
9805 PV
イタリアを象徴するパネライの魅力に迫る~Part1-大きさの壁
こんにちは 今回はパネライの魅力について書いていきます。 既に機械式のお時計を持っている方ならパネライの名を聞いた事はあると思いますが、これから1本目を買おうと思っている方からしたら”初めて聞く”方もいるかもしれません。 簡単に歴史からおさらいします。 1860年:創業者のジョバ...
11593 PV
1860年から変わらないスタイル~パネライのフォルム
こんにちは 明けましておめでとうございます。ってもう年明けて3週間も経とうとしています(´゚д゚`) 本当時間が経つのが早いです。 今年も2019年ジュネーブサロンにてパネライの新作が発表されています。バイヤーズブログで紹介させて頂いております。今年も新しい商品が店頭で見れる事を...
2047 PV
2017年の新作が発表から約2年の歳月を経て初入荷~PAM00692
遂に入荷しました。 発表から入荷まで2年の歳月が経ってしまいました。 サブマーシブル47mmは今までにもあった形ですが、なぜこんなにも時間が掛かってしまったのでしょうか・・・? まずは、初入荷のパネライを見て下さい(^^)/パネライ サブマーシブル1950 BMG-TECH 3d...
3254 PV