皆様、こんにちは。本日は9月に発売された新作プルミエールについてご紹介いたします。シャネルのプルミエールは皆様ご存じでいらっしゃいますか?CHANEL好きの方や時計好きの方は知ってらっしゃる方も多いと思いますが、シャネルの時計の中で一番最初に作られたのが“プルミエール”なのです。...
◇WATCHES( 22 )
Category
並べ替え
スイス手工業技術と米国の製造技術の融合 スイスの名門機械式時計ブランドといえば・・・IWC!「質実剛健」という言葉がよく似合う優秀なブランドです。「時計」というとスイスですが、実はIWCの創業者はアメリカ人です。今回はこの創業者に少し注目してみようと思います! アメリカに機械式...
CHANEL J12について 23年前の2000年、当時のシャネルのアーティスティック ディレクター、ジャック エリュは、彼の愛する自動車とセーリングの世界からインスピレーションを得た新しい腕時計「J12」を生み出しました。世界最高峰のヨットレース、アメリカズ カップのJクラスに...
数多くのブランドラインを展開するシチズンが誇る高級ブランド『ザ・シチズン』から、新たな機械式時計ムーブメント『Cal.0200』が発表され大きな話題を呼んで早2年。発表当初から多数のお問い合わせをいただきました。本日ご紹介するのは話題の『Cal.0200』を搭載した限定モデルです...
タンクとは? カルティエの四角の時計の代名詞と言えばタンクシリーズです。その名の通りタンクとは戦車のことで、戦車を上から見たシルエットから着想を得たモデルです。戦車と言えば攻撃的なイメージを持たれている方がいらっしゃるかもしれませんが、カルティエが作り出したタンクは市民を守る平和...
腕時計もお洒落に使いたい 『腕時計はファッションの一部である』時間を確認する「道具」ではなく、日々使うものだからこそ、お洒落に楽しみたい!汗を気にせず使う事ができるシーズンだからストラップにもこだわりたい。本日はストラップ交換でより、お時計を楽しむことができるブランドをご紹介!掲...
昨年の11月から当店で取り扱いの始まったチューダーですが、これまで様々なモデルをご紹介してきましたが、今日は意外とまだご紹介していなかったブラックベイ クロノをご紹介いたします。 クロノグラフ機構とは? いわゆるストップウォッチ機能を備えた腕時計は『クロノグラフ』といった名称にな...
ブログをご覧の皆様こんにちは。本日は普段使いしやすいフォーミュラ1をご紹介致します。 ケース・ベゼル 力強く、高い汎用性をもつ43mmのステンレススティール製ケースは、ブラックPVD加工のステンレススティール製ねじ込み式リューズによって200mの防水性を確保しています。 文字盤 ...
いつもoomiya和歌山本店時計ブログをご覧くださいまして有難うございます。グランドセイコーサロン限定モデル エボリューション9 コレクション”SLGA023”をご紹介いたします。 昨年発売されたSLGA015(通称:黒潮)の色違いとして登場した2023年の新作で、スプリングドラ...
本日は、HUBLOTよりお薦めモデルをご紹介いたします。 今回ご紹介のモデルがコチラ↓↓ ”スクエア・バン ウニコ ホワイトセラミック“ 【821.HX.0170.RX】 HUBLOTモデル名:スクエア・バン ウニコ ホワイトセラミック品番:821.HX.0170.RXムーブメン...