「プルミエール」から新作が登場! 本日は9月2日(月)発売の「プルミエール カフ」をご紹介いたします。「プルミエールとは?」 1987年に発表された、シャネルがブランドとして初めて作った「女性のための」腕時計です。パリのヴァンドーム広場からインスパイアされたケースと、バッグなど...
◇WATCHES( 12 )
Category
並べ替え
Joy of life ブルガリの時計はなんでこんなに豪華なの?それは「Joy of life」という言葉をモットーに掲げているからです。日常を楽しむためには身につけているものも大切ですよね。ブルガリの時計はとっても華やかできらびやかなものが多いです。本日はそんなブルガリから「ル...
「デュアルフェイス」 前回に引き続き、シャネル「ムッシュードゥシャネル」をご紹介いたします。まず前回は触れなかった「裏側」をご覧ください!表側とは対照的にとても「グラフィカル」なデザインとなっております。「デュアルフェイス」ともいわれるこの「2つの顔」を持つ「ムッシュードゥシャ...
シャネル初の自社製ムーブメント 本日はシャネルが初めて設計から開発までを行った、自社製キャリバー「キャリバー1」を搭載した「ムッシュードゥシャネル」をご紹介。たった40mmのサイズの中に2つの複雑機構を閉じ込め、シャネルらしいエレガンスを突き詰めたモデルでございます。 2つの複...
ブログをご覧の皆様こんにちは。8/29にスイス・ジュネーブで開催された「Geneva Watch Days(ジュネーブウォッチデイズ)」の新作情報が入ってきましたのでぜひご覧くださいませ。特に限定モデルは入荷本数に限りがございますので、お早めのお問い合わせ・ご予約をお勧めいたしま...
シャネルのマスキュリン、「ボーイフレンド」 先日のブログでは、パリの「ヴァンドーム広場」の形からインスピレーションを受けた「プルミエール」をご紹介いたしましたが、実はもう一つ、シャネルには重要なコレクションがございます。それは「ボーイフレンド」です。プルミエールが「フェミニン」...
女性のために作られた最初の腕時計 本日8月19日は、シャネルの創設者、「ガブリエル・シャネル」の誕生日!ということで、シャネルの「プルミエール」をご紹介。フランス語で「初めに、第一の」という意味がある「プルミエール」は実はシャネルがブランドとして「女性のために」作った「最初の」...
美しい「弧」を描く「バロンブルー」 カルティエから2007年に発売された「バロンブルー」はこれまでとは違い、丸みを帯びたフォルムが印象的なモデルです。大きさも様々で女性だけではなく、おしゃれ男子からも大きな支持を集めています。本日はそんなバロンブルーからダイヤモンドを文字盤に...
“発明”の楽しさを体験しよう! 楽しい時計、新しい時計を考えてみよう。 「こんな時計があったらいいな」「こんな時計はあるのかな?」 ワークショップを通じて、子どもたちが考え、話し合いながら思いを形にしていく“発明”の過程を、カシオ計算機の社員と一緒に体験しませんか。 G-SHOC...
自社キャリバー「ウニコ」とは? 派手好きな方必見!ウブロから「ビッグ・バン ウニコ チタニウム パヴェ」をご紹介!名前にある「ウニコ」とはウブロが自社で製作しているキャリバーのことです。スペイン語で「唯一」という意味があり、その名の通り、スケルトンだけれどもスッキリとした、奥行...