旅のお供に 旅行解禁!今年の旅はもう決まりましたか?円安の影響は続いていますが今年こそはどこか遠くに旅に出たいものです。今回は夏のバカンスのお供におすすめなお時計をご紹介。乗り物が好きな私は真っ先に「飛行機」を思い浮かべます。飛行機と言えば「パイロットウォッチ」!数あるパイロッ...
BREITLING( 3 )
ブライトリングの記事一覧
並べ替え
こんにちはスタッフJです。今回ご紹介するモデルは2022年新作「スーパー クロノマット B01 44 ジャパン エディション」。名前の通り、日本だけのスペシャルモデルとなっております。 ベースとなる新しいスーパー クロノマットは、ホワイトで統一されているのが特徴。スーパー クロノ...
oomiya和歌山本店ではブライトリングをこれからご購入いただくお客様のために、【FIRST CLASS PROTECTION by BMC】というサービスをご用意しております。 FIRST CLASS PROTECTION by BMCって? FIRST CLASS PROTE...
こんにちはスタッフJです。今回ご紹介するモデルは2022年新作「スーパーオーシャン オートマチック 44 ブロンズ」。名前の通り、時計本体にブロンズ素材を採用したモデルとなっております。 従来のデザインは崩さず、バックル部分の調整が容易にご自身で行えるように改良。ミリ単位で調整に...
oomiya和歌山本店内のブライトリング コンセプトコーナー「スピリット・オブ・ブライトリング 和歌山」が4月7日にリニューアルいたしました。リニューアルを記念して、発表されたばかりの最新作「プレミエ B01 クロノグラフ 42」と「トップタイム B01 クラシックカーズ」の先行...
こんにちはスタッフJです。今回ご紹介するモデルは、あらゆる活動に適したブライトリングの万能ウォッチ「スーパー クロノマットB01」。シリーズの中でもひと際目を引くブラックとゴールドのコントラスト。 クロノマットの中で最も際立ったモデルである「スーパー クロノマット」は、ベゼル、ク...
ブログをご覧の皆様こんにちは!ブライトリングの大人気シリーズ「クロノマット」。レディスモデルも発売され注目が集まっております。本日は、コンビ×ベゼルダイヤのレディスモデルをご紹介します。 ブレスレットが特徴的!どんな構造なの? 2020年に発表されたモデルで、他にはない新しいデザ...
ブログをご覧のみなさまこんにちは!本日は、カプセルコレクションとして誕生した特別なスーパーオーシャンヘリテージをご紹介します。 1957年に誕生したスーパーオーシャンをトリビュート 一目見るだけでブライトリングの歴史がわかるようなクラシカルなデザインのスーパーオーシャンヘリテージ...
ブログをご覧の皆様こんにちは!ブライトリングと言えば「ナビタイマー」が人気でブライトリングファンには欠かせないアイテムですよね!実は、レディスモデルも発売されているのご存知ですか?ご紹介します。 ナビタイマーのレディスモデルは今までにないデザインがぎっしり! MOPの美しさは是非...
ブライトリングの自社キャリバー【B01】とは? ブライトリングが自社で開発・製造を行った【キャリバーB01】そのキャリバーが2009年にクロノマットB01に搭載され、ブライトリングの自社キャリバーの歴史が始まりました。5年もの歳月を経て開発された自動巻きクロノグラフは346個とい...