こんにちは、田井です! 本日はIWCより2020年新作が入荷したのでご紹介いたします!! 新たなポルトギーゼ「ポルトギーゼ・オートマティック40」です! 1939年に登場した「ポルトギーゼ」。 ポルトガル商人がマリンクロノメーター級の精度を持つ時計が欲しい、とIWCに依頼したことがきっかけで登場した...
白文字盤( 2 )
Tagged
並べ替え
皆様、こんにちは! 前田です! 本日ご紹介するのは、今月発売されたばかりの「アイコン オートマティック」です! 先日ちょうどモーリス・ラクロアの研修がありましたので、「アイコン オートマティック」の注目点をご紹介していきたいと思います! こちら写真左側が今月発表されたばかりの「アイコン オートマティ...
こんにちは、田井です! 惜しまれる生産終了モデルをご紹介… 扱いやすいデザインに自社ムーブメント搭載のカレラ 1887 クロノグラフです!! 自社製ムーブメント キャリバー1887は振動ピニオンというクロノグラフの伝達方式を採用しており、TAG Heuerが1887年が開発し特許を取得した年数にちな...
こんにちは、前田です! 本日は入荷したばかりの真っ白なシーライナー、「チャレンジ シーライナー GMT ポルトフィーノ」をご紹介! 今回のシーライナーはイタリアのヨットクラブ、「Yacht Club of Portofino」と新たにコラボレーションしたモデルで 日本限定25本と希少なシーライナーで...
こんにちは、前田です! 本日は『CVSTOS』より、大粒のダイヤが腕元を煌びやかに彩る「チャレンジ クロノⅡ ダイヤモンド」をご紹介! トノウ型のケースに惜しみなく大粒ダイヤをあしらった、とっっっっってもラグジュアリーな一本。 写真のように落ち着いた着こなしで着用して頂くと、上品にまとまって凄くお洒...
こんにちは、田井です! TAG Heure の自社製ムーブメントが使われている「カレラ 1887 クロノグラフ」が再入荷致しました! シースルーバックからは、自社製キャリバー1887を鑑賞して頂く事が出来ます。 キャリバーホイヤー01と比べるとセンターローターの色と形、コラムホイールの色が違ったりと...






