皆様、こんにちは。谷です! 6月ももうすぐ終わりですね。昨年とは異なり暑い夏日が多い6月でしたね。 今回は日が変わる瞬間にだけお楽しみいただけます複雑機構。ジャンピングデイトが搭載されている『マスター・コントロール・カレンダー』をご紹介いたします。 マスター・コントロール・カレンダーはジャンピングデ...
機械式時計( 19 )
Tagged
並べ替え
皆様、こんにちは。谷です。 梅雨とは思えない日差しが差し込む6月ですね。 今回は世界で7番目に古いメゾンが創る腕時計『クリフトン ボーマティック』についてご紹介致します。 【ボーム&メルシエ】はその歴史を一度も中断することなく191年続くスイスの名門ブランドです。始まりはスイスジュラ地方。ル...
皆様、こんにちは。 谷です。 先月末のスーパームーンは大阪府では残念ながら曇りで見る事が出来ませんでしたね…。 実は毎月訪れる満月にはそれぞれ名前があり、6月はストロベリームーン、ローズムーンなどと名前が付けられています。 名前の由来は北米では野苺の収穫の時期やヨーロッパではバラのように赤やオレンジ...
皆様、こんにちは。谷です。 今回は2部制で【A.ランゲ&ゾーネ】よりグランド・ランゲ1・ムーンフェイズをご紹介致します。 ランゲ&ゾーネの歴史と合わせてランゲ&ゾーネの特徴について説明致します。 A.ランゲ&ゾーネはドイツ語で【A.LANGE&SÖHNE】と表記し、意...
皆様、こんにちは。谷です。 現在 oomiya 心斎橋店では、5月31日までタグ・ホイヤーフェア開催中です!! 今回は人気モデルの1つである『カレラ ホイヤー02 スポーツクロノグラフ』についてお伝えします。 まずは『カレラ02』ができた経緯について簡単に説明しますね。 自社キャリバーである「ホイヤ...
こんにちは、田井です。 本日ご紹介するのは、2021年新作のレベルソ・トリビュート グリーンダイアル!! 最近流行している緑の文字盤は各ブランド様々な色味ですが、ジャガー・ルクルトのグリーンは上品な光沢が特徴的です。 クラシカルな王道のデザインとの組み合わせは、落ち着きと奇抜さを兼ね備えています。 ...
こんにちは! 車がお好きな男性なら、きっとお好きなはず! ロジェ・デュブイからエクスカリバー オートマティックスケルトンをご紹介します! こちらは、ロジェデュブイの中でもジュネーブシールを取得している時計の内の1つです! 時計がお好きな方はご存じかとは思いますが「ジュネーブシールって??」の方の為...
こんにちは、田井です。 本日ご紹介するのは、マスター・ウルトラスリム・ムーンです。 端正なデザインと袖口にスポッと収まる厚みはビジネスシーンに持ってこいの時計です。 綺麗なシルバーダイアルにはブルーの秒針と仕上げが施されたドーフィン針が中央に、6時位置にはムーンフェイズと日付表示が配置されております...
皆様こんにちは、長野です。 本日ご紹介いたしますのは「カレラキャリバーホイヤー02エレガントクロノグラフ」です。 1963年の歴史的な初代カレラからインスパイアを受けたデザインです。 数十年の時を経て、新たにモデルチェンジしたこのタグ・ホイヤー カレラ コレクションは、タイムレスなデザインと優れたパ...
スイス時計新興ブランドのノルケイン初のGMT機能搭載モデル「フリーダム60GMT」のご紹介。 まず、このモデルのハイライトはキャリバーNN20/2を搭載した、70時間パワーリザーブ、COSC公認クロノメーターを実現した高パフォーマンスウォッチです。 Freedom 60 GMTは、文字盤の中央には、...