手巻き( 2 )

Tagged
並べ替え
【第一回〜時計について知ろう〜】機械式時計の歴史と魅力
皆様、こんにちは!毛利です。この度、新しくoomiya心斎橋店の一員となりました。よろしくお願い致します!今回新しくシリーズ化し何本かに分けて、ブランドの歴史等に触れていこうと思います。 今回は題名の通り!『機械式時計の歴史と魅力』是非楽しまれてご覧になってください! 機械式時計の誕生について 皆さ...
1059 PV
革時計の魅力とは?革時計を4年愛用するスタッフがお勧めするドレスウォッチ3選
皆さま、こんにちは。谷です。寒暖差のある日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?年末年始に向けての準備も忙しくなる今日この頃、体調には気をつけて今年を終えましょう! さて、今回は、革時計を4年間愛用する私がお勧めするオオミヤ心斎橋店にあるおすすめの革時計3本をご紹介していきます。その理由とそ...
1082 PV
【グラスヒュッテ・オリジナル】文字盤側にムーブメントが!?表裏が逆の唯一無二のモデル「パノインバース」
皆様、こんにちは。oomiya心斎橋店の原です。いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。本日、ご紹介するモデルは、【グラスヒュッテ・オリジナル】の「パノインバース」です。私は、実機を初めて観た時、ここまで仕上げに凝っているのかと驚きを隠せない程でした。画像では、中...
682 PV
自分時間をたのしむ Part2。エベラール 1887
皆様 こんにちは。いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただきありがとうございます。 機械時計のゼンマイを巻く時間というのは、自分時間をたのしむとても大切な時間と思います。今回はそんな「自分時間をたのしむ」時計 第2弾として【エベラール 1887】をご紹介します。 1887 コレクション 創業年...
856 PV
【エベラール】人気急上昇!イタリアで絶大な人気を誇る「トラベルセトロ ヴィトレ」
こんにちは!いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 本日は人気急上昇中のエベラールから、トラベルセトロ ヴィトレを紹介いたします。 Eberhard&Co.(エベラール)モデル名:トラベルセトロ ヴィトレ品番:21120.1ムーブメント:手巻きケー...
4805 PV
【Hモーザー】世界で10本しか存在しない幻の時計をご存知でしょうか?エンデバーパー・パーペチュアル・カレンダーミッドナイトブルー コンセプトを徹底解説。
皆様、こんにちは。大谷です!いつもoomiyaブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、あの知る人ぞ知るブランドその名も「Hモーザー」をご紹介致します。 エンデバー・パーペチュアル・カレンダーミッドナイトブルー コンセプトとは エンデバーは、Hモーザーのお顔となるモデルでHモーザーらしさ...
2339 PV
【どっちがいいの?】IWC ロングパワーリザーブを徹底比較(ポルトギーゼ VS ポートフィノ)【1.文字盤編】
こんにちは、伊藤です。いつも、oomiya心斎橋店のブログをご覧くださり誠にありがとうございます。ただいま、当店では サマーフェスタ 2022! を開催中です。(8月14日(日)まで開催しております)期間中は、各ブランド人気の定番商品や2022年の新作モデルも続々と入荷しております。ご検討中のお客様...
5067 PV
【エベラール】パワーリザーブ8日間!!手巻きの8ジュール21027.1のご紹介!!
こんにちは!oomiya心斎橋店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 本日紹介させていただきますのはエベラールから手巻きの時計、8ジュールでございます。 「8ジュール」コレクションは、8日に一度だけ巻き上げが必要な機械式手巻き時計で、伝統とこだわりの技術を兼ね備えています。 文字盤...
2499 PV
多くの方から愛されるジャガー・ルクルトのアイコンモデル
皆様こんにちは!舩越です。 今回はジャガー・ルクルトから、多くの方に愛されるアイコン的存在!レベルソ・クラシック・ラージ・デュオ・スモールセコンドをご紹介します。 1833年、スイス国境沿いのジュラ山脈で、アントワーヌ・ルクルトが最初のジャガー・ルクルトのアトリエを立ち上げました。 創立以来、120...
2275 PV