こんにちは、田井です。 白帆海岸といえば、サンゴ礁。 サンゴ礁といえば石垣島。 石垣島といえばアクアレーサー! 本日は、日本限定500本 アクアレーサー 石垣島スペシャルエディションをご紹介!! 海をイメージしたブルーダイヤルとサンゴ礁をイメージしたミニットインデックスと秒針がオシャレですよね。...
ブレスレット( 3 )
Tagged
並べ替え
こんにちは、田井です! 只今タグ・ホイヤーフェア開催中です!!(6/22まで開催) 人気モデルご紹介第五弾は。。。 カレラ キャリバー16 クロノグラフ デイデイトです! 角度に寄れば明るいブラウン文字盤ですが、黒文字盤のようにも見えてきます。 サンレイ加工が施されており茶の濃淡をお楽しみ下さいませ...
こんにちは、田井です! 暑くなってくるとアイスクリームが食べたくなります。虫歯にならないように気を付けないと。。。 皆様も食べすぎにはご注意ください。 さて、本日のオススメはタグ・ホイヤーのド定番! カレラ ホイヤー01 クロノグラフです!! 前回同じモデルを投稿いたしましたが、今回はブルーセラミッ...
こんにちは、田井です! ゴールデンウィークはお楽しみいただけましたでしょうか。 本日は生憎の雨ですが、アクアレーサー キャリバー16 クロノグラフのご紹介です!! ダイバーズウォッチで300m防水、ブレスレットを装備しており夏の季節は出番が多い時計の1つではないでしょうか。 ビジネスシーン、普段使...
こんにちは、澤本です。 最近、熱燗デビューを果たしました。 温かいお酒が苦手だったので、避けていたのですが付き合いで飲むと一日飲みきってしまいました(笑) さて、ご紹介させて頂きますのは、ボーム&メルシエより「プティ プロメス」です。 ベゼルにダイヤがセッティングされ、マザー・オブ・パールのダイヤル...
こんにちは、澤本です。 今年も残すところ、今日であと16日になり1ヵ月の折り返しですね…。 来店の抱負を何にしようか悩んでいます。 お問い合わせを頂いておりました、クラシマ クオーツがようやく入荷しました!! クオーツ式の時計は機械式に比べると精度が高く、時間の管理をきっちりしたい方にオススメです!...
こんにちは、澤本です。 今日も寒いですが、一段と寒いですね…。 昨日、ご飯を鍋にしましたが、今日も鍋で確定ですね(笑) さて、本日ご紹介させて頂きますモデルは、ベダ&カンパニーより「No.8」です。 ベダ&カンパニーは、シモーヌ・ベダ夫人により1996年にスイスのジュネーブで創立されました。...
こんにちは、澤本です。 今日はここ最近で一番寒い気がします。 こんな日は、鍋を食べたいですね。 さて、本日ご紹介させて頂きますモデルはベル&ロスより「ヴィンテージBR123 オフィサー」です。 ベル&ロスといえば、角型のBR01などを想像される方が多いかもしれませんが、ベル&...
こんにちは、澤本です。 街中はクリスマス色になってきましたね。 クリスマスと言えば…ペアウォッチ!!という事でご紹介させて頂きます。 本日、ご紹介させて頂きますモデルはボーム&メルシエより「クラシマ クロノグラフ」と「クラシマ レディ オートマティック」です。 「クラシマ クロノグラフ」は今年の新作...
こんにちは、澤本です。 イベントで賑わっていた御堂筋も今日はとても静かです。 さて、本日ご紹介させて頂きますモデルはボーム&メルシエより「プロメス オートマティック」です。 独創的なデザインのオーバルラウンドベゼルは普通のラウンドに比べると上品さを感じ、他にはないデザインとなります。 ダイヤルにはマ...