時代に左右されないデザインが魅力的なポルトギーゼ・クロノグラフ・クラシック。その風格ある佇まいは、IWCが1930年代に制作したタイムピースから受け継がれたものです。 先代のRef.3904に比べ、さらにすっきりとしたスタイルになっています。ポル...
Page 367
並べ替え
こんにちは、澤本です。 一週間ほど天候が崩れるみたいですね… 一週間もの間、僕の癖毛が絶好調に活躍してくれるのでセットに悩みます。 さて、本日ご紹介させて頂きますのは、BAUME&MERCIERより「クラシマ オートマティック」の 18Kレッドゴールドモデルで...
G-SHOCKのGRAVITYMASTER GPW-2000が「2017年度グッドデザイン賞」を受賞しました! 航空コンセプトのG-SHOCKとしてデザインや機能面でその世界観を表現したGRAVITYMASTER GPW-2000が「2017年度グッドデザイン...
こんにちは!坂本です。 本日のご紹介は『ROGER DUBUIS』より「オマージュ・オートマティック」です。 創業当時のオリジナルモデルをリスタイリングしたオマージュ コレクションは、時計製造へのトリビュートであると同時に亜アートとサイエンスという二つの価値を...
皆様、こんにちは!渡辺です。H.モーザーのエンデバー パーペチュアル・カレンダー,ゴールデン・エディション。 大型の日付表示窓に対し、センターにある極端に短い矢印のポインター式の月表示針は、存在感を希薄としたシンプルなデザインになっています。パーペチュアルカレ...
こんにちは、伊藤です。 今日のジャガールクルトは、マスター・ウルトラスリム スモールセコンド ピンクゴールドのご紹介です! 手首を美しく彩ってくれるピンクゴールド製のケースを使用したモデルです。 エレガントで、大人の雰囲気漂うマスター・ウルトラスリム。 シンプ...
こんにちは!坂本です。 皆様、3連休はいかがお過ごしですか? 本日、3連休最終日も良いお天気で暖かいですね♪ さて、 本日のご紹介は『ROGER DUBUIS』より「エクスカリバー42 マイクロローター クロノグラフ」です。 『エクスカリバー』 それは、ROG...
IWCの自社開発キャリバー搭載の「ポルトギーゼ・オートマチック」。シンプルさ、バランス、優雅さを兼ね備え、均整の取れたデザインの文字盤は、傑出した完成度を誇ります。名高いペラトン自動巻き機構にもさらなる改良がなされ、一部の部品は摩耗に極めて強いセラミック素材に...
こんにちは、伊藤です。 今日のクロノスイスは、クロノグラフ スケルトン ステンレススチール素材のご紹介です! 熟練職人の手仕事が可能にする芸術的な古典技法である「スケルトン加工」 ギョーシェ彫りやエナメル装飾とともに、クロノスイスの時計の代名詞ともなっているの...
こんにちは、澤本です。 昨日とは打って変わって気持ちよく晴れていますね♪ いいお出かけ日和になりそうです。 皆様は3連休いかがお過ごしですか? さて、本日ご紹介させていただくのは、ベル&ロスより 「ヴィンテージBR V2-94 AERONAVALE」で...