今回ご紹介しますのは、チューダー「ブラックベイ」 ブランドカラーを取り入れたチューダーらしいモデル。マニュファクチュールキャリバーのMT5602(COSC取得)を搭載しており、パワーリザーブも驚異の約70時間を誇ります。 マットバーガンディのベゼル、ブラックの...
Page 234
並べ替え
皆様こんにちは、及川です! タグホイヤーって若いイメージがあるっていう方も少なくないと思います。 ファーストウォッチとして持っていた…とか。 今回ご紹介させていただきます「カレラ ホイヤー01 クロノグラフ グレーファントム」は以前からシンプルなカレラを持って...
皆様こんにちは、及川です。 もう3月になってしまいますね。 時期的には、梅の花などが見頃でしょうか? 本日ご紹介させて頂きますのは、レギュレーター機構のお時計です。 レギュレーターとはダイアル上の時、分、秒がそれぞれ別々に配置されている時計のことを言います。 ...
今回ご紹介しますのは、チューダー「ブラックベイ ブロンズ」 サテン仕上げを施した43mmのブロンズ製ケースを採用。この金属が選ばれた理由は、古い船やダイビング装備の美的要素を参考としつつ、アルミニウム青銅合金が誇る性能の高さ。 使い込むほどに着用者のライフスタ...
こんにちは、田井です! 本日ご紹介するのは、ポルトギーゼのクラシカルデザイン!! アイコン的なシルバー×ブルーの組み合わせのポルトギーゼ・クロノグラフ・クラシック!! 大人気シリーズのポルトギーゼでも特にクラシカルな要素を持ったお時計です。 ポルトギーゼ・クロ...
今回ご紹介しますのは、チューダー「ブラックベイ P01」 1960年代にアメリカ海軍用として開発されたが、定番化されなかったプロトタイプのデザインをモチーフにしています。モデル名P01とはチューダーが最初に製作した「プロトタイプ」より名付けられております。 特...
oomiya心斎橋店にて本日2/27より、スイスの腕時計ブランド「チューダー」の新規取扱いを開始致します。 1926年に創立者ハンス・ウイルスドルフが、技術と信頼性を備え、先駆的な腕時計を創りたいという思いから誕生したスイスの腕時計ブランド「TUDOR/チュー...
第二次世界大戦時のイギリス空軍パイロットのために開発されたクロノグラフが元となっている、グラハムのフラッグシップコレクション「クロノファイター」。 ケース左側に配した大型のコントロールレバー(トリガー)は、人間工学の観点から最高の操作性を実現しています。 スー...
皆様こんにちは、及川です。 今回はタグホイヤーの中でも圧倒的人気のカレラの中でも現代的なデザインでスケルトンダイアル、一見でかっこいい!と人気のカレラキャリバーホイヤー01のご紹介です。 2019年に生産終了とされ、残念に思っている方も多いです…。 ホイヤー0...
こんにちは!坂本です。 本日は眩いほどの美しさ『ロジェ・デュブイ』より「エクスカリバー42オートマティック スケルトン(18KPG)」のご紹介です。 昨年、エクスカリバー42オートマティックスケルトンにフルゴールド(18KPG)モデルが追加されました。 ブレス...