今回ご紹介しますのは、チューダー「ブラックベイ スチール」 ブラックベイのラインとプロポーションを継承するこのモデルは、回転ベゼルのディスクに機械加工されたスチールで円形にサテンブラッシュド仕上げを施しマットな外観と高い機能性を実現。スタイリッシュなデザインにチューダーのダイバーズウォッチの独自性を...
その他( 22 )
Category
並べ替え
oomiya 心斎橋店初。 ジュエリーブランドを2日間限定で展示! E-NO'S COLLECTION - 特別受注会 - 本日から2日間、ジュエリーブランド E-NO'S(イーノス)のフルラインナップをご用意して、特別受注会を開催いたします。この2日間だけの特設ブースを設置して、E-NO'Sの方も...
今回ご紹介しますのは、チューダー「ぺラゴス LHD」 LHD(Left-Hand-Drive)と名付けられた、左利きダイバーのためのペラゴス。1970年代にフランス海軍より左利きダイバーのためのモデルの製造を依頼されていたブランドの歴史を想起させます。 かつて左利きのダイバーが経過分数を計測するため...
今回ご紹介しますのは、チューダー「ブラックベイ S&G」 イエローゴールドで引き立てられたブラックベイは、Steel & Goldを意味するS&Gと名付けられました。ブラックベイ S&Gは、ブラックベイ コレクションのシルエットとプロポーションを保ちながら、ベゼルとリ...
今回ご紹介しますのは、チューダー「ヘリテージ クロノ ブルー」 1970年代初期に誕生したチューダーのクロノグラフ、オイスターデイト 7100シリーズから、オリジナルの形状とプロポーションを反映しています。オリジナルの精神を継承しながらも、小ぶりで繊細な仕上がりと新たな機能を備えました。 スモールセ...
今回ご紹介しますのは、チューダー「ブラックベイ 41 S&G」「ブラックベイ 32 S&G」 ケースとブレスレットにポリッシュ仕上げ(光沢仕上げ)&サテン仕上げ(ツヤ消し仕上げ)のスチールと、サテン仕上げのイエローゴールドを組み合わせる事により、ケースとブラスレットに絶妙なコントラストと個性を与え、...
こんにちは。渡辺です。 今日は腕時計のお話をさせていただきます。私たちが取り扱っている腕時計...... 腕時計とは、それ自体では何も生み出さない機械です。 時を作っているわけではなく、極端に言ってしまえば、ただぐるぐると回っているだけの機械製品です。それがなんらかの存在理由をもつのは、一つには人間...
今回ご紹介しますのは、チューダー「ブラックベイ ブロンズ」 チューダーはデザインにおいて、新たな挑戦として希少なブロンズ素材の美しいパティーナ(経年変化)に注目。スレートグレーの配色はダイアル、およびダイバーズウォッチに欠かせないそのベゼルに配され、かつて海軍に採用されてきた歴史とその精神が細部にま...
今回、ご紹介しますのは、チューダー「ブラックベイ」 爽やかなブルーベゼルを備えた、ブラックベイシリーズの人気モデル。 人間工学に基づき、視認性、高い精度、堅牢性を備えたダイバーズウォッチの長い系譜の始まりとして、この時計にはアメリカ人建築家ルイス・サリヴァンにより定式化された手法が再現されました。ル...
いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧くださいまして、ありがとうございます。 誠に勝手ながら下記期間を、夏季休業とさせていただきます。 ‹休業日のご案内› ・2020年8月18日(火) ~ 8月20日(木) 夏季休業 ・2020年8月21日(金) より通常営業 *夏季休業中のお電話でのお問い合わせ...