皆様こんにちは、及川です。 秋ですね!栗が大好きなので、沢山栗のお菓子がお店に並ぶので秋は大好きです(*^^*) 本日は芸術の秋に相応しいブランドのモデルをご紹介いたします。 クロノスイスはその名前からスイスの時計と思われますが、実はドイツのミュンヘン発祥の時計となっています。 1983年にゲルト・...
CHRONOSWISS( 6 )
CHRONOSWISS – クロノスイスの記事一覧|大阪心斎橋・南船場にある正規品販売店oomiya心斎橋店のブログ。 クロノスイス人気モデル、ストライク・ツー、デルフィス、オープンギア、ヘリテージなどの新作や限定モデルが勢揃い。大阪心斎橋から クロノスイスの入荷最新情報を更新しております。
並べ替え
どうも山本です! 今回ご紹介しますのは、クロノスイス「フライング・レギュレーター オープンギア」 このモデルはクロノスイス創業35周年、そして量産モデルとして世界初のレギュレーターウォッチを発表して30周年を迎える記念すべき年に生まれました。 センターに分針・12時位置に時針・6時位置に秒針が配置さ...
クロノスイスのマネージングディレクター(代表取締役)オリバー・エブシュタイン氏がご来店!! 写真にも快くご協力してくださいました!ありがとうございます!! 気になるオリバー・エブシュタイン氏の着用モデルはグランドレギュレーターの特別モデル! ベルトはラバー仕様に変更していました!クロノスイスの純正ラ...
どうも山本です! 今回ご紹介しますのは「フライング・グランド・レギュレーター オープンギア ReSec」 クロノスイス創業36年の歴史の中で初となる、レトログラードセコンドを採用したフライング・グランドレギュレーターの世界限定50本の大変希少なモデルが入荷。 コインエッジベゼルやオニオンリューズ、ギ...
皆様こんにちは、及川です。 急に涼しくなりましたね!体調など崩されないようにお気を付けください。 本日ご紹介させていただきますのは、クロノスイスから2019年の新作「レギュレータークラシック」です。 今までになかった37㎜のケース径が登場しました。スポーティーなブレスレット仕様になっております。 ス...
どうも山本です! 今回ご紹介しますのは、クロノスイス「シリウス クロノグラフ スケルトン」 文字盤だけではなくムーブメントにも極限までのスケルトン装飾を施したモデル。 パーツ点数の多いクロノグラフムーブメントにスケルトン加工を施す手間は、通常の時計にかかる手間の比ではありません。 文字盤やムーブメン...
どうも山本です! 今回ご紹介しますのは、クロノスイス「シリウス アーティスト」 炎の揺らぎのような美しい文字盤は、ギョーシェ彫りという繊細な連続模様を施した上に、ガラス質の粉末塗料を乗せて摂氏800度前後の高温で焼成する事によって完成されます。手間と時間も非常にかかっており、専用のオーブンで焼成を何...
どうも山本です! 今回ご紹介しますのは、クロノスイス「フライング・レギュレーター ナイト アンド デイ アニバーサリーエディション」 文字盤に手作業で施されたギョーシェ彫りが美しく、その上に配置されたレギュレーター機構が立体的で目を引くデザイン。ダイアル部分だけでも計19 個のパーツで構成され、手が...
クロノスイス2019新作 クロノスイス初のレギュレーター機構とレトログラード機構を組み合わせた注目のモデル 品番:CH-6925-BKGRE 価格:¥1,652,400-(税込) ケース:44mm ステンレス(ブラックDLC) 品番:CH-6925-BKRE 価格:¥1,652,400-(税込) ケ...
どうも山本です! 今回ご紹介しますのは、クロノスイス「フライング・レギュレーター ナイト アンド デイ」 文字盤上の立体的なレギュレーター機構が特徴的で、その立体的で奥行きのある文字盤から覗く秒針と連動する歯車の精緻な動きを楽しむ事ができます。 9時位置には昼夜を表示するナイト&デイ ドームディスプ...