【H.モーザー】国内最終入荷!?ミニマリズムを極めたデザイン「ストリームライナー・パーペチュアルカレンダー」(6812-1201)
皆さま、こんにちは。
いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日ご紹介するモデルは、【H.モーザー】の「ストリームライナー・パーペチュアルカレンダー」です。
実は、当モデル…1年間限定生産で日本にも数本しか入荷がない特別なモデルです。
もう生産も終了しているため、国内最終入荷の可能性がございます!

ミニマリズムを極めた文字盤
文字盤は1年間のみ限定生産されたスモークサーモンのフュメダイヤルとなります。
そして、写真では中々見づらい部分もございますが、縦に筋目加工のグリフェ仕上げを施しています。
この文字盤の輝きは写真では伝わらない良さがあります…角度を変えると文字盤の表情が変わり非常に魅力的です。
是非、実機を見に来てください!

三大複雑機構のパーペチュアルカレンダーが内蔵されているとは思えない程のシンプルです。
他ブランドのパーペチュアルカレンダーは、サブダイアルや針がたくさんあり、視認性があまり良くありません。
では、この「ストリームライナー パーペチュアルカレンダー」は、どこで永久カレンダーの表示を行っているのか分かりますでしょうか?
月表示は、時針より短い、一部赤くなっている針で表しています。6時位置を指しているので6月という表記になります。
日付表示は、4時位置に配しています。
うるう年表記は、時計裏面から分かるような仕様になっているのです。
10時位置の針はパワーリザーブ表記です。
裏面の123と表記されているギザギザの歯車でうるう年表記を行っています。
下記画像の赤い矢印位置が1を指しているのはお分かりでしょうか?ここが、ギザギザの黒い部分を指しているとうるう年となります。


ケースサイドも非常にシンプルです。
下記、右画像のプッシュボタンを押すと、うるう年表記のギザギザ歯車が1つ進みます。


実用性のあるパーペチュアルカレンダー
パーペチュアルカレンダーは、どうしても日常使いしづらいとよく聞く事があります。
調整が面倒であったり、調整を一度間違えてしまうと修理に出さないといけなかったり等、扱いに慎重になります。
実は…「ストリームライナー パーペチュアルカレンダー」は、実用性が非常に高い永久カレンダーになります。
日付変更禁止時間帯がなく、日付変更を誤って現在時刻より進めてしまったとしても前日に戻せます!
そのため、誤って壊してしまったり、修理に出す必要がないので安心ですね!

スペック

ストリームライナー パーペチュアルカレンダー
品番 : 6812−1201
価格 :¥8,932,000 (税込)
ムーブメント :手巻き(自社製キャリバー HMC812)
ケース素材 :ステンレススティール
ベルト :ステンレススティール
防水 :12気圧防水
サイズ :42.3mm
お支払い方法
当モデルの「ストリームライナー パーペチュアルカレンダー」は、実機を観る機会が最後かもしれません。
是非、実機を観に心斎橋店までご来店くださいませ!

oomiya心斎橋店では金利・手数料がかからない分割払い「oomiyaプレミアム・クレジット」をご利用いただけます。
例えば本日ご紹介させていただきました《ストリームライナー パーペチュアルカレンダー 》¥8,932,000 (税込)であれば
月々148,800円 × 59回(初回のみ 152,800円)でご購入いただけます。
頭金やボーナス払い併用も可能ですので詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ。
投稿者:原