こんにちは、oomiya京都店です。 今回ご紹介するのは、シンプルながらもこだわりが感じられるゼニスのエリートのご紹介です。 ダイアルは落ち着いたスレートグレーにサンバースト模様が施されており、均整の取れた美しさを湛えています。 デザインの深みを損なわないよう先細のアワーマーカー...
ムーンフェイズ( 5 )
Tagged
並べ替え
こんにちは、oomiya京都店です。 9月も残すところあと少し、夏の暑さはすっかり通り過ぎたように感じられる今日この頃ですね。 さて、今回はモーリス・ラクロアの魅力と技巧が詰まった逸品をご紹介いたします。 フランス語で「逆行」を意味するレトログラード。 その言葉通り、カレンダーと...
こんにちは。 いつもoomiya京都店のブログをご覧頂き誠に有難うございます。 本日ご紹介するのはIWCのコチラのモデルです。 ケースサイズが45mmとやや大きめですがドレスウォッチとしてはかなりの魅力を持ち合わせた1本。 まず目につくのが12時位置に搭載されたムーンフェイズ。 ...
皆様こんにちは! 本日ご紹介するのはこちらのモデルです。 ポートフィノは1984年に誕生して以来、IWCで最も知られたコレクションのひとつです。 シンプルながらもエレガントな時計で着用する方の性別も問わず、上品なスタイルやカジュアルな服装にも合わせやすいので様々なシーンで活躍しま...
こんにちは、菊池です。 本日はゼニスから新作の“エリート ムーンフェイズ”のご紹介です。 エリート ムーンフェイズ 品番:03.3100.692/03.C923 ムーブメント:自動巻(エリート692) ケース素材:ステンレススチール ベルト:ラバーで裏打ちしたアリゲーターストラッ...
こんにちは、苗村です。 本日ご紹介するのはIWCのダ・ヴィンチです。 1969年にスイスのバーゼルで開催された時計見本市において初代『ダ・ヴィンチ』が紹介されました。 機械的な外観、六角形のゴールドケースのブレスレットと長めのインデックスを備えた『ダ・ヴィンチ』(Ref.3501...
こんにちは、苗村です。 本日ご紹介するのはIWCのコチラです。 品番:IW516403 価格:¥2,502,500-(税込) 素材:18Kレッドゴールド コチラのモデルにはムーンフェイズが搭載されていますが、そもそもムーンフェイズとは何か? ムーンフェイズ機能とは簡単に言うと月齢...
こんにちは!苗村です。 本日IWCからご紹介するのはロングパワーリザーブにムーンフェイズを搭載したこちらのモデルです! ポートフィノ・ハンドワインド・ムーンフェイズ 品番:IW516401 ムーブメント:手巻き(自社製キャリバー59800) ケース:ステンレススティール ベルト...
毎年スイスにて開催される高級時計の展示会。 2019年まではSIHH(Salon International Haute Horlogerie)という名で毎年1月に各ブランドから新作が発表されていましたが今年2020年からは「Watches & Wonders Geneva」に名...
パーペチュアル・カレンダーとは永久カレンダーとも呼ばれており、毎月の日付調整が不要な機能です。 閏年まで計算され製作されており機械式時計の中でも非常に複雑な仕組みとなっております。 IWCもパーペチュアル・カレンダー機能を搭載したモデルがいくつかラインナップされていますが 本日は...