みなさんこんにちは。菊池です。 今回は夏の腕元にピッタリのパネライ サブマーシブルをご紹介いたします。 ダイバーズウォッチとして特化していて視認性、防水性、機能性の全てを兼ね備えているサブマーシブル。シンプルなデザインの中にかっこよさが組み込まれているのであらゆるシーンで使っ...
Page 98
並べ替え
いつもoomiya京都店Blogをご覧いただき誠にありがとうございます。 4月に入り、新たなスタートをする人も多いのではないでしょうか? 新たなスタートを支えてくれる腕時計探しされている方も多くおられます。 また今までとは異なる雰囲気を楽しみたいという方は革ストラップを付け替える...
こんにちは、菊池です。 今日は僕も愛用しているブライトリングから、オススメのクロノマットJSP ブラックアイブルーのご紹介。 1984年の初代クロノマットから、人気を不動のものにしたエボリューションまで採用されていたライダータブ付きサテン仕上げの ベゼルが復活した日本だけの販売の...
アパレルやスニーカーなど人気ブランドと人気ブランドのコラボレーションモデルが登場しており、中にはプレミア価格になるぐらい入手困難になる商品まで出てきていますよね。 時計業界でも有名なアーティストや違うジャンルのブランドとのコラボレーションモデルも登場してきております。 本日は昨年...
こんにちは、菊池です。 タグ・ホイヤーから生産終了モデルが1本だけ店頭に並びましたのでご紹介致します! 自動車を意味する“automobile”と、飛行機を意味する“aviation”を組み合わせて命名されたオウタヴィア。1962年に作られたこの象徴的モデルは、2016年に16種...
皆様こんにちは、菊池です。 桜も満開に咲く季節になり、通勤途中に目の保養ができる暖かい良い季節になってきましたね。 いきなりですが、数あるパネライコレクションの中から本日はoomiya京都店2021年1月から3月29日までのパネライ人気TOP3のご紹介です。 まず第3位はルミノー...
こんにちは、苗村です。 ポルトギーゼ・クロノグラフの中でも人気の2モデルが店頭に再入荷しております。 左:IW371604(金針) 右:IW371605(青針) 昨年末頃から入手困難になり、購入を一度はあきらめた方も少なからずおられるかもしれません。ですがようやくoomiya京都...
こんにちは、oomiya京都店の菊池です。 大人気のブルー文字盤、ルミノールGMT PAM01033が再入荷しましたのでご紹介☆彡 各ブランドでブルーの文字盤は数多く出されていますが、僕個人的にはパネライの深みのあるブルー文字盤がイチ押しです。 深みあるブルーの文字盤はまるで深海...
皆様こんにちは、菊池です。 今日はカラーバリエーション豊富なクロノマットレディー36mmオートマチックのご紹介です! 現在こちらの5タイプからお選びいただけます。 どのお色味がお好みでしょうか? クロノマット初のレディースモデルはどのようなシーンにもぴったり! スポーティさとエレ...
みなさまこんにちは、菊池です。 本日ご紹介するのはフランスのパリを拠点に高級時計を輩出しているこのブランドです。 Bell & Ross (ベル&ロス)は、カルロス・A・ロシロ(Carlos A. Rosillo )とブルーノ・ベラミッシュ(Bruno Belamich ...