スタッフつぶやき( 12 )

Category
並べ替え
いつもお世話になっておりますT様より、初詣帰りに素敵な差し入れをいただきました!
どうも皆様こんにちは、中川です。 先日いつもお世話になっておりますT様が初詣の帰りにお立ち寄り下さいまして、 『お茶うけにでも…』と、素敵な差し入れをいただきました♪ 伊勢の地にお店を構えて100余年という老舗の岩戸屋さん。 見るからに縁起の良さそうなおたふくデザインですね(^^...
2687 PV
oomiya京都店 取り扱いブランドのご紹介 ~BREITLING~
oomiya京都店2014年4月にグランドオープンし4回目の年越しを迎えることができました。 2018年、新たなにお時計をお探しの方、またオープン時から新たに取り扱いが追加されているブランドもございますので改めてお取り扱いブランドをご紹介させていただきたいと思います。 第一回目は...
2729 PV
~タグ・ホイヤーの魅力をお伝えします~その④『モナコ』
こんにちは、タグ・ホイヤー担当の菊池です。 今回ご紹介するシリーズは『モナコ』です。 モナコはスクエア(正方形)ケースを備えた世界初の防水時計として1969年に誕生しました。同時に世界初の自動巻きクロノグラフでもあり、伝統的な時計として知名度を上げてきました。   モナコはカーレ...
5140 PV
お菓子の福袋!?お正月ならではの差し入れを、K様よりいただきました!
どうも皆様こんにちは、中川です。 昨日、いつもお世話になっておりますK様から素敵なお土産をいただきました! 本当にありがたい話なのですが、京都店へ何度も差し入れやお土産を楽しいお話と共にお持ちくださるK様。 この度いただきましたお土産がすこーーーし変わっていて… ! 福袋なんです...
3126 PV
~タグ・ホイヤーの魅力をお伝えします~その③『オウタヴィア』
こんにちは、タグ・ホイヤー担当の菊池です。 今回は僕の一押しモデル『オウタヴィア』について少しでも皆様に知っていただこうかと思います。 オウタヴィアは、自動車を意味するautomobileと、飛行機を意味するaviationの頭文字を組み合わせた造語で、タグ・ホイヤーが1933年...
3048 PV
~タグ・ホイヤーの魅力をお伝えします~その②『アクアレーサー』
こんにちは、タグ・ホイヤー担当の菊池です。 先週(魅力その①『カレラ』)に引き続き、今回は『アクアレーサー』について少しでも皆様に知っていただこうかと思います。 タグ・ホイヤーは1895年に懐中時計用の防水ケースの特許を取得して以来、外洋に挑み100mから1000mへ深くなるにつ...
6065 PV
~タグ・ホイヤーの魅力をお伝えします~その①『カレラ』
こんにちは、oomiya京都店のタグ・ホイヤー担当菊池です。 今回はタグ・ホイヤーのアイコニックモデルともいえる『カレラ』についてお話ししていきます。 カレラという名前は、1950年にアメリカ大陸縦断道路「パンアメリカンハイウェイ」のメキシコ国内部分の完成を記念した公道レースとし...
5151 PV
K様から駿河屋の茶だんご・水無月の差し入れいただきました♪
皆さまこんにちは。北野です! 久しぶりにご来店のK様から素敵な差し入れをいただきました♪京阪宇治駅前の駿河屋さんのお土産です。 HPには《良質の米粉が生み出す粘りと宇治の抹茶の風味を大切にした手づくりの味》と書かれています。絶対美味しいじゃないですか!!早速開けてみましょう♪ な...
4544 PV
Mご夫妻様から、DEAN&DELUCAの可愛すぎる飴をいただきました!
どうも皆様こんにちは、中川です。 先日、いつもお世話になっておりますM様からこんな可愛らしい差し入れをいただきました! なんてかわいい! DEAN&DELUCAさんのファンシーな飴です♪♪ 当店から徒歩3分程の場所にあるのですが、少し前にリニューアルオープンして以来『行き...
2822 PV