【フェア開催中】ブランパンと言えばこのモデル!「フィフティ ファゾムス」王道モデルの魅力とは?

皆様こんにちは。
いつもoomiya京都店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日は11月8日から11月21日までフェア開催中の【ブランパン】から「フィフティファゾムス」をご紹介いたします。

【フェア開催中】ブランパンと言えばこのモデル!「フィフティ ファゾムス」王道モデルの魅力とは?-BLANCPAIN -w11870_jpg1

フィフティ ファゾムス オートマティック
品番:5010-12B40-98S
価格:\2,992,000-(税込)
ムーブメント:自動巻き(自社製キャリバー1315)
ケース素材:チタン
ベルト:チタン
ケースサイズ:42.3mm
その他特徴:パワーリザーブ約120時間

42ミリのサイズ感

フィフティファゾムスと言えば大きいサイズをイメージされる方が多いと思いますが、今回ご紹介する42ミリは昨年末に発表され、日本への入荷は今年に入ってからの新作モデルとなります。今までフィフティファゾムスは好きだけどデカすぎて使う頻度が少なくなりそうと思っていた方も多いのではないでしょうか。そんな悩みを解消してくれるのが42ミリです!

まず42ミリというサイズは日本人の私たちにとっては非常に馴染みの良いサイズです。
チタン素材を採用しているため、全体的に軽く着け心地も‟着けている感”がないので、着けていて疲れるということはありません。

徹底比較!

45ミリと比較して、サイズ以外にどこがどう違うのか細かいところまで順番にご紹介いたしますね。
・ダイヤルデザイン
まずパッと見でわかるのがダイヤルのデザインです。
45ミリはインデックス部分と中央の部分で段差がありますが、42ミリはなくフラットな仕上げになっています。

・シースルーバック
45ミリはチタン素材のモデルのみシースルーバックになっていますが、42ミリはチタン、ステンレス、どちらの素材でもシースルーバックになっています。45ミリは帯磁性を高めるためにインナーケースが採用されていますが、42ミリはひげゼンマイにシリコン素材を使用しインナーケースでなくても帯磁性を保っています。

・ムーブメント
シースルーバックの部分から話が繋がりますが、45ミリと42ミリはムーブメントも異なり、42ミリにはキャリバー1315が搭載されています。ただサイズを小さくしただけでなく、ひげゼンマイをシリコン素材採用によって十分に帯磁性があるため、インナーケースが不要になりシースルーバックを実現しています。それだけではなくシリコン製ひげゼンマイは従来の金属製のものより軽量で、重力の影響を受けにくくなるため、垂直方向の移動を伴う環境下でのクロノメトリーが向上します。そしてゼンマイがほどけていく中で変化するトルクへの反応が他の金属よりも均一であることも時計性能向上に繋がっています。

フィフティ ファゾムスの魅力

【フェア開催中】ブランパンと言えばこのモデル!「フィフティ ファゾムス」王道モデルの魅力とは?-BLANCPAIN -S__4947998_0

・ベゼル
ベゼルはセラミックではなく、サファイアガラスが採用されています。サファイアガラスはダイヤモンドの次に高い硬度を持ち、優れた耐傷性は、水中という過酷で混沌とした環境においては非常に重要な特性です。「ボンベ」と呼ばれる丸みを帯びたフォルムも魅力的です。サファイアカラスの下にはレーザーで彫刻された目盛りにスーパールミノバの夜光塗料が塗られており、それもひとつひとつ職人の手作業で作られています。

・インデックス
インデックスはホワイトゴールド素材を使用。
ベゼル同様、インデックスにも夜光塗料が塗られていますが、縁取りにホワイトゴールドが用いられています。ダイヤモンドを使っているわけでもないのにキラッとするのはゴールドだからなんです!
暗闇の中でもそうですが、日常生活において視認性を落とさないという細かい部分もこだわるのがブランパンなんです。

【フェア開催中】ブランパンと言えばこのモデル!「フィフティ ファゾムス」王道モデルの魅力とは?-BLANCPAIN -S__4947996_0
【フェア開催中】ブランパンと言えばこのモデル!「フィフティ ファゾムス」王道モデルの魅力とは?-BLANCPAIN -S__4947976_0

・ケース
ケースは鍛造で作られています。
鍛造とは鉄を叩いて作ることで、わかりやすく言えばハンバーグを作るときって何度も何度もたたいてお肉の中の空気を抜きますよね。それをしないと焼くときにボロボロになってしまいます。簡単に言えばそれと同じで、鉄を何度も何度も叩いて鉄の密度を高めていきます。そうすることによってずっしりとした重みと丸みを作ることができます。

・ブレスレット
フィフティファゾムスのブレスレットは非常に特徴的です。他のブランドにはない作りだと私は思っています。
まずパーツの点数が多いことです。よくあるブレスレットであれば「H」型のコマに真ん中を埋めるコマと2ピースですが、ブランパンは真ん中のコマとそれを左右から閉じるコマの3つです。調整の際のネジも手首側にあるので、当たることもなければ、ネジが緩くなってしまうこともありません。ブレスレットによく言われる可動域はそこまで広くはありませんが、広くできないではなく可動域を制限して、手首をしっかり掴んでくれる柔らかさを作っています。

【フェア開催中】ブランパンと言えばこのモデル!「フィフティ ファゾムス」王道モデルの魅力とは?-BLANCPAIN -S__4947988_0
【フェア開催中】ブランパンと言えばこのモデル!「フィフティ ファゾムス」王道モデルの魅力とは?-BLANCPAIN -S__4947986_0
内側:両サイドにネジ

最後に

いかがでしたでしょうか。
京都・滋賀エリアではoomiya京都店が唯一のブランパン正規取扱店となります。
フェア期間中でしか見れないモデルを多数取り揃えておりますので、ぜひこの機会にご来店ください。

またoomiya京都店ではお時計をご購入する際に様々なお支払方法をお選びいただけます。
中でも非常に好評いただいているのが金利・手数料無料の分割払い「oomiyaスペシャル・プレミアムクレジット」

例えば本日ご紹介したブランパン「フィフティファゾムス」で60回払いを利用する場合
月々49,800円 で お買い求めいただけます。 (1回目:53,800円、2回目以降:49,800円)
頭金やボーナス払い併用なども可能ですので詳しくは店頭スタッフまでお尋ねくださいませ。

投稿者:青木