お客様の眼鏡フレームをハナモリ加工してみました

本日はお客様の眼鏡のフレームにハナモリ加工を施したのでご紹介いたします。
お客様の眼鏡フレームをハナモリ加工してみました-CHANEL 加工

ハナモリ加工とは?

プラスチックフレームを購入するときに、気に入ったフレームを見つけたけれど、かけるとずれてしまったりまつげが当たったりと、そう言った経験を少なからずされた方も多いはずです。そのわずらわしさを解消してくれるハナモリ加工。

加工の工程

もともとある鼻当てを、工具を用いカットし削り、磨き、専用のノーズパッドを接着固定させてお使いいただきます。

仕上がり

専用の鼻当てパーツがあるので、接着し固まるのが確認できればお渡し可能となります。もともとの鼻当てよりも、高さや鼻幅が狭くなったのが確認できます。

海外ブランドの眼鏡やサングラスは鼻筋を海外の方のサイズで作っているものが多く、鼻当ての部分がやや低めになっているのがほとんどなので、ご要望に方にはハナモリ加工をおススメしております。

ただし、フレームの素材によって出来兼ねる場合もございますので、フレームをお持ちいただき店頭スタッフまでお気軽にご相談くださいませ。

投稿者:長田