2005年から登場し始めた「BR01」は、1970年代の航空機のコックピット計器類から着想を得てデザインされてきました。 その中でもこれまでに世界限定シリーズとして展開されてきた、様々な計器から発想された2010年の「BR01 コンパス」、2011年は「BR01 レーダー」を開発...
おすすめ情報( 58 )
Category
並べ替え
完璧な規則性を持って時を刻む1本の秒針に対して、途中でその動きを止めるスプリットセコンド針。 そしてスプリットセコンド針はその後猛烈な速さで一瞬にして秒針に追いつき、また2本の針はぴったり重なって動き続けます。 この機能を使用すると長距離争など、スタートが同時でゴールが異なる二つ...
ザ・ローリング・ストーンズ 1962年にイギリスで結成されたロックバンド。63年にシングル「カム・オン」でレコードデビュー。 64年のデビューアルバム「ザ・ローリング・ストーンズ」はUKチャートで12週連続1位を獲得、翌65年にはシングル「サティスファクション」がUSチャートで4...
2012年バーゼルワールドにて話題を呼んだ、ブローバ アキュトロン『キャリブレーター』。 『キャリブレーター』とは緩急針のイミ。 緩急針とは時計技術者が時計の精度を整えるための針となりますが、このモデルは世界初、ケースを開けることなくご自身で歩度調整ができる画期的な腕時計なのです...
フランク・ミュラーの新作「ヴィンテージ・コレクション」に新しく「ラウンド ヴィンテージ」が追加されました。 フランク・ミュラーのコレクションでは数少ないラウンドケースは、1991年の創業当時を偲ばせます。 羽根ペンで書いたようなブレゲ数字とレイルウェイ・サークルでまさにヴィンテー...
ベストセラーモデル『クロノマスター オープン パワーリザーブ』に今年新しく文字盤が追加されました。 ホワイトマザーオブパール文字盤にダイヤモンドインデックスの設定が追加。 非常にエレガントで綺麗な文字盤に仕上がってます。 EL PRIMERO CHRONOMASTER OPEN ...
ゼニスより2012年新作として発表されたパイロットシリーズ。 パイロットシリーズ専用のリーフレットが和歌山に届きました。 (さらに…)
ベル&ロスの2012年新作モデルといえば。。。ヴィンテージWW1、WW2がメインに雑誌掲載されていますが、密かにBR03シリーズにも注目の新作モデルがあり、ようやく入荷してまいりました!! 右:BR03-92 コマンド Ref:BR03-92COM-R ¥420,000(税込) ...
いや~昨夜は素晴らしかったですね。 オリンピック・男子サッカーの関塚ジャパンの見事なサッカー。 『グラスゴーの奇跡』と言われてますが、決して奇跡なんかじゃなかったと私は思いました。 開始から前線でのプレス、組織的なプレーが功を奏し、後半は永井選手、清武選手など再三チャンスを作るこ...
世間では夏ボーナス!スタッフだって、その雰囲気を感じて前々から検討していた時計を買っちゃいます!! 左:スタッフH氏、オメガ・プラネットオーシャン クロノグラフ 右:メガネ男子、ベル&ロス・ヴィンテージWW2 レギュレーター 異なったタイプの2本、各スタッフそれぞれの個性と好みが...