いつもoomiya和歌山本店時計ブログをご覧いただきまして有難うございます。2023年9月に発売されたグランドセイコ―新作 9Sメカニカル ハイビート36000 GMT”SBGJ273”をご紹介いたします。 鮮やかな紅葉を床に映した文字盤”床もみじ” 春夏秋冬がある日本ならではの...
Grand Seiko( 3 )
グランドセイコーの記事一覧
並べ替え
いつもoomiya和歌山本店時計ブログをご覧くださいまして有難うございます。グランドセイコーサロン限定モデル エボリューション9 コレクション”SLGA023”をご紹介いたします。 昨年発売されたSLGA015(通称:黒潮)の色違いとして登場した2023年の新作で、スプリングドラ...
THE NATURE OF TIME 四季折々に景色が楽しめる日本。その季節ならではの自然が織りなす景観に着目し、日本独自の美意識と精神に匠の技術を組み合わせた「9Sメカニカル ハイビート36000 GMT:SBGJ273」自然と文化が共存する美しいダイヤルをお楽しみ下さい。 床...
ロゴが変わった? 皆様が見慣れているブランドロゴですが、実は数年前までは違うロゴだったのはご存知でしょうか?さかのぼること7年前、2016年に大きな変革期に入りました。何かというとブランドロゴが「SEIKO」から「GS」に変わったのです。ブランドロゴが変更となると賛否両論ございま...
「花筏(はないかだ)」という言葉をご存知でしょうか? 昼の長さと夜の長さがほぼ等しくなる『春分』を過ぎ、少しずつ日が長くなっていくにつれて、桜が満開となっていきます。その桜の季節も終わりを迎え、散った桜の花びらが水面に連なって流れていく様子を、筏に見立てて「花筏」と呼ぶのです。そ...
いつもoomiya和歌山本店時計ブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。2023年2月に発売された”水面ネイビー”に続いて、2023年7月新たに”水面ブルー”の文字盤を搭載した新作モデルが発売されました。 文字盤 グランドセイコーのスプリングドライブを組み立てる長野県"信...
いつもoomiya和歌山本店時計ブログをご覧いただきまして有難うございます。グランドセイコー2023年新作「SBGJ271」をご紹介いたします。 季節を映し出す文字盤 グランドセイコーが生み出す美しいダイヤルが表現するのは、四季がある日本ならではの自然が織り成す趣ある情景。今回ご...
セイコースタイル グランドセイコーが目指す「最高の普通」はまさに日本の企業、日本人ならではの「モノづくり」に対する理念ではないでしょうか。内部の機械だけではなく時計そのもののデザインからも感じられます。 桜舞うこの季節に、また春の訪れを祝うこの時期にぴったりのモデルをご紹介します...
ブログをご覧の皆様こんにちは!当店でも大人気のグランドセイコー。エボリューション9シリーズも絶好調で人気を博しております。エボリューション9シリーズも確かにかっこいいですし性能も間違いないですが、私の「推し」モデルはコチラです。 深いブルーの文字盤がたまりません エボリューション...
グランドセイコー エレガンスコレクション春から夏にかけて移ろう季節を表す「季春(きしゅん)」をご紹介いたします。 文字盤は初夏の若葉や、青葉の香りを含んだ穏やかな風を想起させる爽やかなブルーカラーを採用、日本の自然の美しさに由来する有機的な型打ち模様を施したダイヤルが、腕元を華や...