こんにちは! IWCの中でも、人気の高いポルトギーゼのご紹介をさせていただきます! ポルトギーゼの見ための特徴と言えば、アラビア数字、スリムなリーフ針、鉄道の路線を想起させるレイルウェイ分目盛ではないでしょうか? 1分単位で区切られているので、時計本来の意味である時間をしっかりと読み取ることが出来ま...
金無垢( 2 )
Tagged
並べ替え
こんにちは! いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 IWCより、耐磁時計としても有名なインヂュニアのご紹介させていただきます。 インヂュニアとは、ドイツ語で“エンジニア(技術者)”という意味合いです。 では、なぜこのような名前が付けられたか? それは、戦後の立役者となったエンジニ...
こんにちは! いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 今回ご紹介する時計は… IWCポルトギーゼ・パーペチュアル・カレンダーです。 デザインはすっきり、綺麗にご覧いただけると思いますが、実はこの腕時計1つで沢山の情報を得ることができます♪ まず12時位置からは...
こんにちは、田井です! 本日ご紹介するのは、インヂュニア・クロノグラフ 18Kレッドゴールド!! IWC内でもメカニカルかつスポーティなデザインが印象的なシリーズです。 2017年にインヂュニアのデザインが一新され、1950年代から1960年代にかけて発表された初期モデルからインスピレーションを得て...
こんにちは、田井です! 本日ご紹介するのは、ゴールドモデルでしか味わえない上品なスレート文字盤! ポルトギーゼ・クロノグラフ 18Kレッドゴールド!! ポルトギーゼシリーズ史上最も落ちる事のない人気があり、最近モデルチェンジを果たしましたが、そのデザインは一切変わっておりません! 気になっている方も...
皆様、こんにちは! 前田です! 丸型ケースのドレスウォッチと聞くと沢山の時計が思い浮かびますが、角型ケースのドレスウォッチと聞かれると、思い浮かぶのは僅か数種類ではないでしょうか。 本日はそんな数少ない種類の角型ケースのドレスウォッチ、“ジャガー・ルクルト”から、「レベルソ・クラシック・ラージ・デュ...
皆様こんにちは、及川です。 週末は少し寒いみたいです、寒暖差に気を付けて下さいね。 機能面、価格面、デザイン性でも優れた腕時計があったら…欲しいな、と思いますよね。 私はボーム&メルシエの時計はその全てを兼ね備えていると思っています。 クリフトン・ボーマティックは時計が初めての方でも、そして何本目か...
皆様、こんにちは! 本日は非常にハイスペックながらも優れたコストパフォーマンスを持つ傑作、「クリフトン ボーマティック」をご紹介! ムーブメントメーカーのヴァルフルリエ、およびリシュモングループ開発チームとの数年にわたる協力体制のもと完成した、ボーム&メルシエ初の自社製ムーブメント“ボーマティック”...
こんにちは、田井です。 本日ご紹介するのは、IWCといえばこのモデル! ポルトギーゼ・クロノグラフ(18Kレッドゴールド)!! 1930年代、二人のポルトガル商人に高精度の腕時計を依頼されたことによって登場した、ポルトギーゼシリーズ。 ポケットウォッチのムーブメントを採用したこともあり、当時のポルト...
こんにちは、田井です。 本日ご紹介するのは、IWCの金無垢モデル!! 上品な高級感を備えた、ポルトギーゼ・クロノグラフ・クラシック!! 18Kレッドゴールドで仕上げたケースは非常に美しく出来ております。 ブラウンのアリゲーターとの組み合わせは相性抜群です! シルバー文字盤とゴールドの針とインデックス...