こんにちは、田井です! クロノオフショア1 クロノグラフ オートマチックより新色の登場です!! 従来の黒色から、今年の定番カラーとして出てきた青のハイテクセラミックベゼルが採用されたモデルが登場しました! 文字盤の青いカーボンダイヤルと相性抜群ですね。 ラバーストラップが定番ですが、ステンレススティ...
クロノグラフ( 28 )
Tagged
並べ替え
IWCのベストセラーモデルの新色が発表されました! 美しいブルー文字盤にブラックのアリゲーターストラップが備わったモデルです。 光の入り具合によって、ブルーの色が変化して、見るたびに新しい表情が見えるので飽きがなく長く使えそうですね。 ポルトギーゼ・クロノグラフは、洗練されたデザインお...
IWCの新作モデルインヂュニア・クロノグラフが早速入荷しました!スレートカラーの文字盤に施されたサンレイパターン仕上げのギョーシェ装飾と、インデックスのポリッシュ仕上げの表面が光を反射して四方に煌めきを放つ美しいモデルです。 双方向巻上げ式の自動巻き機構と46時間のパワーリザーブを備えるIWC自社製...
こんにちは、澤本です。 ベル&ロスの新作ご紹介の第二弾です!! アエロナバルのクロノグラフです!! 以前のモデルとの違いは、ケース径が41mmになり、リューズガードが追加され クロノグラフのプッシュボタンがねじ込み式になりました!! この違いだけですごく見た目が変わり、屈強さが増したモデルに...
こんにちは、田井です! TAG Heure の自社製ムーブメントが使われている「カレラ 1887 クロノグラフ」が再入荷致しました! シースルーバックからは、自社製キャリバー1887を鑑賞して頂く事が出来ます。 キャリバーホイヤー01と比べるとセンターローターの色と形、コラムホイールの色が違ったりと...
こんにちは 澤本です。 最近、魚のカマ塩焼きにハマっています。 それでは早速ですが、ボーム&メルシエよりご紹介させて頂きます。 コストパフォーマンスが抜群にいい「クリフトン・クロノグラフ・コンプリートカレンダー」です。月・曜日が12時側に表示され、日付は文字盤の外側にぐるりと表示されています。 それ...
こんにちは、田井です! 今年の新作「カレラ キャリバー ホイヤー01 クロノグラフ 43mm」が再入荷致しました。 インパクトあるデザインはそのままに、着けやすいサイズが追加されました! もちろんシースルーバックからは、TAG Heuerの自社製ムーブメントである「キャリバー ホイヤー01」を鑑賞頂...
こんにちは、田井です! 今回ご紹介させて頂くのは「カレラ キャリバー16 デイデイト」ブラウン文字盤です。 昨今良く目にするブルー文字盤とは雰囲気が違い、落ち着いた大人な印象を与えます。 シースルーバックからは、キャリバー16のムーブメントが鑑賞頂けます。 派手な色味ではないので、スーツに使って頂く...
こんにちは!前田です。 本日は新作として発表された、「ダ・ヴィンチ」シリーズの中から、「ダ・ヴィンチ・クロノグラフ “ローレウス・スポーツ・フォー・グッド”」をご紹介します。 今回のモデルで11代目の“ローレウス・スポーツ・フォー・グッド”限定シリーズ。 恵まれない子供達の幸せを願って、歴代のシリー...
こんにちは、前田です。 本日は『モーリス・ラクロア』から、「ポントス クロノグラフ」をご紹介! 時計のケース、文字盤のバーインデックス、合わせてブラックなカラーからスポーティさと気品のある雰囲気を兼ね備えた、オンオフ問わずにご利用頂けるモデルです。 ストップウォッチ機能として時計の12時側のインダイ...