皆さまこんにちは!中川です。いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただき,誠にありがとうございます。 本日はIWCより2023年新作の「パイロット・ウォッチ・クロノグラフ 41」をご紹介いたします。 2023年の新作としてブラック文字盤が発売しました。ケー...
Page 47
並べ替え
皆様こんにちは!中住です。今日も雨ですね、、、ここ最近は天気が悪い日が続いていますね。そんな天気も吹き飛ばす爽やかで鮮やかな文字盤の時計をご紹介いたします。 ジラールペルゴ「ロレアート 34mm ロイヤルティ」です。2017年に発表された世界限定200本の希少...
こんにちは!中住です。今日は生憎のお天気ですが元気に営業しています!そこで本日ご紹介するのはクストスから「チャレンジ ジェットライナーII P-S オートマティック ダイヤモンド」です。 クストスは高級機械式腕時計の聖地とも言われるスイスで、2005年、未来へ...
皆様、こんにちは!渡辺です。 本日は、注目のラグジュアリースポーツウォッチのベル&ロスのBR05のご紹介。 全体の商品紹介、概要解説 今までのベル&ロスといえば四角のスクエアケースを連想しますが、ベル&ロスは今回、SSのステンレススティ...
皆様こんにちは。辻林です。いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 只今開催中ユリス・ナルダンフェアも、本日最終日となりました。※3月24日までの開催となります。期間中にユリス・ナルダンのお時計をご購入のお客様には、金利・手...
皆さまこんにちは!中川です。いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日はモーリスラクロアよりアイコンからラバーストラップ設定が登場しましたので、ご紹介します。 ケース径は39mmと42mmからブルーとブラックの文字盤で出...
皆様こんにちは!中住です。いつもoomiya 心斎橋店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。本日ご紹介するのはジラールペルゴから「ロレアート アブソルート ゴールドフィーバー」です! ジラールペルゴのロレアートシリーズにロレアート アブソルートがある...
皆さま、こんにちは!渡辺です。 本日は、クストスの「メトロポリタン P-S スケルトン サファイア」の紹介をしたいと思います。「洗練された都市」をテーマに制作された本作は、スケルトンデザインを極限まで追求し、永久磁石で駆動を安定させる新技術を用いたムーブメント...
皆様こんにちは!中住です。いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。表題にもありますように4月1日より「ノルケイン」の価格改定が行われます。ほぼ全ての商品が約5〜7%の値上がりとなります。 一部モデルは値段据え置きの物もあります...
皆さま、こんにちは!渡辺です。 本日は、ベル&ロスのモデル「スカル」に採用されたオートマタが楽しい「BR 01 ラッフィング スカル フルダイヤモンド」の紹介をしたいと思います。 Bell&Ross(ベル&ロス) モデル名:BR 01 ラッフィング ス...