H.モーザーより、コンセプトウォッチ 針が二本だけの世界限定20本のモデルが入荷してまいりました。 文字盤はグレーに見えますが、正式なカラーはライトブルー。 ファンキーブルーでもなく、ミッドナイトブルーでもなくライトブルー。 薄いグレーのようにも見えるブルーに...
Page 399
並べ替え
こんにちは、前田です。 本日は『ラルフローレン』から、ストラップを付け替えた「RL888」 32㎜をご紹介。 RL888コレクションは、マディソン・アベニューにあるラルフローレンのウィメンズ旗艦店のアドレスにちなんで名づけられたモデルです。 シックなラウンドケ...
2017年のジュネーブサロンで、ボーム&メルシエの新作が発表されました。 クリフトンGMTパワーリザーブ まずはクリフトンコレクションから、GMT機能とパワーリザーブ表示機能を備えた鮮やかなブルー文字盤が美しい「クリフトン GMT パワーリザーブ」を発...
今日のジャガールクルトは、マスター・ウルトラスリム・ムーンのご紹介です。 シンボル的なコンプリケーションに独創的な装飾を施した、クラシックモデルです。 サンレイ仕上げを施した素材感のあるブラックダイヤルは、どんなシーンにも合わせて頂きやすいモデルです。 無いと...
こんにちは、前田です。 本日ご紹介させて頂くのは、『H.MOSER&CIE』から 美しいフュメダイヤルの「VENTURER Small Seconds」と『H.MOSER & SIE』の歴史をご紹介。 『H.MOSER&CIE』の歴史は...
こんにちは、伊藤です。 今日のA.ランゲ&ゾーネはランゲ1・ムーンフェイズ プラチナ素材のモデルをご紹介です。 伝説として語り継がれるA.ランゲ&ゾーネの代表作といえば「ランゲ1」 19世紀初頭のドレスデンで始まった名門時計師の筧に代々受け継がれてきた知識...
こんにちは!坂本です。 本日は『ジャン・ルソー』でオーダーして頂いておりました、 ストラップをお客様のご協力により、ご紹介いたします。 今回ベースとなるお時計は『A.ランゲ&ゾーネ』の「サクソニア(PG)」です。 元々付いていたダークブラウンのアリゲータースト...
2017年のジャガー・ルクルトは、レベルソコレクションから手巻きムーブメントが搭載されたモデルが各サイズから発表されバリエーションが大変豊富となりました。 また、マスターコントロールのコレクションでは、通常のマスターコントロールコレクションよりも価格帯を抑えた...
1956年に誕生したジャガー・ルクルト製メモボックスは、アラーム機能を搭載した初の自動巻きモデルとして歴史のその名を刻みました。 この高級時計の後継モデルであるステンレススチール製マスター・メモボックスは、近代的な技術性能と透明感溢れる音色を兼ね備えています。...
こんにちは!坂本です 本日入荷のモデルは『ROGER DUBUIS』より「エクスカリバー45ブラックダイヤル」です。 昨年の新作モデルがようやく店頭分でご用意することが出来ました! ブラックチタンDLCケースにアリゲーターストラップのマットで武骨さがあふれるモ...