皆様こんにちは。 いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 毎週水曜日が定休日となっておりますが、2022年2月23日(水)は祝日のため臨時営業いたします。 また、それに伴い2月24日(木)は振替休業とさせていただきます。 ・2022年2月23日(水・祝) ...
その他( 14 )
Category
並べ替え
皆様、こんにちは!大谷です(^^♪いつもoomiya 時計店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます☆! 本日は、『モーリスラクロア』から大人気のアイコン 42mmをご紹介させていただきます。 ご存じの方も多くいらっしゃるとは思いますが、『モーリスラクロア』は1975年に設立され、ユニークで革...
こんにちは! IWCの中でも、人気の高いポルトギーゼのご紹介をさせていただきます! ポルトギーゼの見ための特徴と言えば、アラビア数字、スリムなリーフ針、鉄道の路線を想起させるレイルウェイ分目盛ではないでしょうか? 1分単位で区切られているので、時計本来の意味である時間をしっかりと読み取ることが出来ま...
皆様、こんにちは!いつもoomiya 時計店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日、ご紹介するのはベル&ロスから、世界限定250本の「BR 05 CHRONO WH...
こんにちは!大谷です(^▽^)/いつもoomiya時計店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日も元気に真っ赤なかわいい時計に負けないくらいの情熱でお伝えしていこうと思うので最後までお付き合いください♡笑 ということで、、、本日はベル&ロスからBR05シリーズの日本限定をご紹介させてい...
皆様こんにちは!舩越です。 今回はIWCから少し小ぶりになった!ビッグ・パイロット・ウォッチ43をご紹介いたします。 https://www.youtube.com/watch?v=_bZbRuwSX5o&t=35s 「ビッグ・パイロット・ウォッチ」ほどにIWCのパイロット・ウォッチに対する...
皆様こんにちは!舩越です。 今回はIWCからポートフィノ・オートマティック・ムーンフェイズ37をご紹介いたします。 ポートフィノは1984年に発表されました。ポートフィノという名前は、イタリアの海辺にある高級リゾート地「ポートフィノ」が由来となっております。IWCの『レピーヌ』という懐中時計を手本に...
皆様こんにちは!舩越です。 本日のご紹介は『IWC』より 「ポルトギーゼ・オートマティック」をご紹介します。 『ポルトギーゼ・オートマティック』は、1930年代に初めて作られた「ポルトギーゼ」オリジナルモデルのクラシックさを彷彿させるデザインです。 双方向回転ペラトン自動巻き機構を搭載した自社ムーブ...
新年あけましておめでとうございます!! いつもoomiya 心斎橋店のブログをご覧頂きまして、誠に有難うございます。 皆様、お正月はいかがお過ごしでしょうか? 本日、1月2日(日)12:00から年始の営業をスタートさせていただきます。 是非、お立ち寄り頂ければ幸いです。 ~年始の営業のご案内~ ・2...
皆様こんにちは! 今回はジャガー・ルクルトから『アトモス』をご紹介いたします。 アトモスとは、日本語で「空気・大気」の意味を持つフランス語です。この置時計が温度変化から作動エネルギーを生み出すことに由来しています。理論上そのメカニズムは、わずかなエネルギー消費で、操作を必要とすることなく、無限に作動...