皆様こんにちは。 本日は、レッドが鮮やかなコレクション! H.モーザー「パイオニア・センターセコンド スイスマッドレッド」のご紹介です!! 「パイオニア・センターセコンド スイスマッドレッド」はレッドの色合いが美しく、目を惹きます。 H.モーザーのコレクションで最初にスポーティーさや日常使いを考えら...
H.Moser&Cie.( 12 )
H.Moser&Cie. – H.モーザーの記事一覧|大阪心斎橋・南船場にある腕時計正規品販売店oomiya心斎橋店のブログ。 H.モーザー人気モデル、エンデバー、パイオニア、ストリームライナー、ヘリテージなどの新作や限定モデルが勢揃い。大阪心斎橋から H.モーザーの入荷最新情報を更新しております。
並べ替え
皆様こんにちは。 ベンチャー・コンセプトベンタブラックが店頭でご覧頂けます。 地球上で最も黒い物質として知られるベンタブラックはVANTA = Vertically Aligned NanoTube Arrays( 垂直に配列されたナノチューブの配列)の頭文字から成る言葉で、その名の通り無数のナノチ...
皆様こんにちは。 本日はH.モーザーから「エンデバー・センターセコンド コンセプトブルーラグーン」のご紹介です。 コンセプトダイアルはインデックスもロゴもなく、ただ文字盤の美しさだけを強調させます。 その文字盤はフュメダイアルと呼ばれ、煙という意味をもち、独特のグラデーションがとても美しいです。 こ...
皆様こんにちは。 本日はH.モーザーの中でもさらに珍しいモデルをご紹介いたします。 一目でわかるそのフライングトゥールビヨンの動きは、まさにH.モーザーの生み出すコンセプトダイアルでしか感じることのできないインパクトです。 このように大胆でありながら、純粋なモデルは他にあるでしょうか。レッドフュメの...
こんにちは。 H.モーザーのコレクションは創業者である、ハインリッヒモーザーの生涯を表している…ということで以前には「エンデバー」コレクションについてご紹介させていただきました。 今回はすっきりと美しいフォルムの「ベンチャー」コレクションのご紹介をさせていただきます。 ベンチャーは冒険者を意味してい...
皆様こんにちは。 1828年、時計師にして起業家であるハインリッヒ・モーザーにより、ロシア・サンクトぺテルブルグで設立されたH.モーザーというブランド。その時計はロシア皇帝を魅了し、中東や極東にまで拡大していきました。 その後、故郷であるシャフハウゼンに戻り、運河や水力発電施設を建設し、町の発展に貢...
こんにちは。 100本限定モデル!希少モデルの入荷です! H. モーザーのインデックスやロゴのないコンセプトシリーズから、「ベンチャースモールセコンドピュリティ」のファンキーブルーダイヤルの実機をご用意しております。 “シンプル・イズ・ベスト”という哲学のもと、ダイアルからインデックスを廃した「ベン...
こんにちは。 本日はH.モーザーの「ヘリテージ・センターセコンド ファンキーブルー」ご紹介です。 H.モーザーの時計は生産本数が極端に少なく、すべてのモデルがVery rare watches - きわめて稀少な時計です。 マニファクチュール:ムーブメントはすべて自社製造。手作業で製造・仕上げられて...
こんにちは。 本日は昨日に続く、第4弾ということで【PIONEER/パイオニア】 故郷に戻り壮大な野望を実現させる。ここからはパイオニア、開拓の時代に入っていきます。 当時、シャフハウゼンの人々は、農業用水路の荷運びを主な生業とし、製造業に携わっていたのは時計師は数少でした。 しかし食料の輸入が増え...
こんにちは。 本日は昨日に続く、第三弾ということで【VENTURERベンチャー】 前回はハインリッヒ・モーザーが故郷シャフハウゼンとル・ロックルにおいて時計技術の研鑽を重ね、当代屈指の時計師へと上り詰めたストーリーとともに、現在のコレクション「エンデバー」の主要モデルを紹介した。今回はそれに続く、ロ...