こんにちは、伊藤です。 A.ランゲ&ゾーネ ランゲ1・デイマティックの写真とともに・・・ 臨時営業のご案内です。 3月9日(水)は通常定休日となっておりますが、臨時営業をさせて頂きます。 営業時間は通常とおり11時~20時までとなっております。 さて、本日のA.ランゲ&ゾーネはランゲ1・デイマティッ...
取扱い終了( 68 )
Category
並べ替え
こんにちは、三室です。本日は、空模様こそ雲が多いものの、気温は穏やかで薄手のコートでも十分な程暖かいですね~。しばらく暖かい日が続いていますが、今週中ごろにはまた気温が下がるようなので、急な温度変化で体調を崩さないよう注意したいですね。さて、本日のご紹介はこちら。*ZENNITH ゼニスエル・プリメ...
こんばんは、伊藤です。少し間があいてしまいましたが、A.ランゲ&ゾーネ ランゲアカデミーブログ パート3です。どうぞ、お付き合いくださいませ。さて、二日目工房の見学の後は移動しフィニッシュ(ポリッシュ)と青染め(焼け)の体験をさせて頂きました。建物を撮った綺麗な写真がなかったので、お部屋から外の景色...
久しぶりの入荷となります、1815アップ/ダウン ホワイトゴールドが入荷してまいりました。1815アップ/ダウンという名前は、ザクセンの時計産業の父である(A.ランゲ&ゾーネの創業者)アドルフ・ランゲ生誕年と、A.ランゲ&ゾーネの伝統的要素となっているパワーリザーブ表示AUF/ABにちなんでいます。...
こんにちは!坂本です。本日のご紹介は『RALPH LAUREN』より「クロノグラフ サファリRL67 39mm」です。「クロノグラフ サファリRL67 39mm」は、サファリRL67コレクションにラルフローレンの為に作られたジャガー・ルクルト製マニュファクチュールクロノグラフムーブメントRL751A...
こんにちは、伊藤です。今日のA.ランゲ&ゾーネは、グランド・ランゲ1のご紹介です。ホワイトゴールド素材にブラックの文字盤の組み合わせ、2013年に登場したモデルです。40.9mmとランゲの中ではサイズは大き目になりますが、ブラックの文字盤なので大きく感じすぎません。針には夜光塗料がついているため、視...
こんにちは、伊藤です。ランゲアカデミーについて、ご紹介させて頂いておりますが・・今日は番外編です!二日目のディナーは、グラスヒュッテからドレスデンまで戻り頂きました。一枚目の写真はディナーを頂いたレストランのそばにあった大砲です。ライトアップされて、石畳の上に置かれているだけなのにすごく雰囲気があり...
こんにちは、伊藤です。 ランゲアカデミーブログ、好評でとっても嬉しいです♪ いつも、ご覧頂きありがとうございます! さて、本日は二日目にショールームで見せて頂いた懐中時計の写真をご紹介させて頂きます。 現在懐中時計の修復をされていらっしゃる方のお話を聞くことができました。 実際に修復されたランゲの懐...
こんにちは!坂本です。本日のご紹介は『ROGER DUBUIS』より「エクスカリバー42 マイクロローター オートマティック」です。サンレイギョーシェが施された深みのある美しいブルーダイヤルは、日本でのみ販売の特別限定88本モデルです。エクスカリバーらしい力強いローマンインデックスに、指針は片側がポ...
こんにちは、伊藤です。2月15日~19日までランゲアカデミーを受講させて頂くためドイツへ行ってきました。ランゲアカデミーについてのブログ、パート2です♪お客様にも「ランゲのブログ見たよ」とおっしゃって頂いて、みて下さっている方が多く大変うれしいです。少しずつですが写真とともにご紹介させて頂きいますの...