みなさまこんにちは。 本日ご紹介するモデルは、ゼニスの定番モデルエル・プリメロオープンのご紹介。 “最初・最高”という意味を持つエル・プリメロは、ゼニスの歴史の中で最も革新的なムーブメントとなりました。 現在の機械式時計では振動数は28,800振動(1秒間にテンプが8回振動)が主...
エル・プリメロ( 3 )
Tagged
並べ替え
こんにちは、oomiya京都店です。 10月も後半に差し掛かり、朝晩はひんやりとした秋の空気が身に染みるようになりましたね。 さて今回はゼニスより、その表面から機械式時計の醍醐味が楽しめるこちらをご紹介いたします。 文字盤の左上にある小窓から覗くのはゼニスの代表的なムーブメント「...
皆さんこんにちは、森島です。 今回ご紹介するのは、ゼニス デファイ エル・プリメロ21のモデルの中でもひときわゴージャスな1本です!! 皆さん、どうですか?一目見て凄さがわかりますよね! 288個ものブリリアンカットダイヤモンドがケースを、44個のバゲットカットダイヤモンドがベゼ...
本日はゼニスより、人気のデファイシリーズからおすすめのモデルをご紹介します。 2017年の発売以降絶大の人気を誇る「デファイ」。 今回ご紹介するのはケースにセラミックを使用した人気の1本! 美しいヘアラインのサテン仕上げがなされたセラミックケースは見た目だけでなく、耐傷性に優れて...
ゼニスより2020年新作モデルが京都店に早速入荷してまいりました! 1970年代にプロトタイプとして製作されました幻のブラッククロノグラフからインスピレーションを得て製作されたモデル。 エル・プリメロ生誕50周年を記念し発表した「エル・プリメロ A384 リバイバル」をベースに製...
みなさんこんにちは。夏本番で毎日非常に暑い日が続いていますね。 本日はゼニスからデファイのご紹介です。文字盤全体がスケルトンになっていて、中の細かい動きや心臓部分ともいえるテンプの動きが丸見えです。外でみるとセラミックが輝いて見えますね。 ゼニスは150年以上の歴史を持っています...
近年トレンドの文字盤カラーになりつつある「ブルー文字盤」 以前までは各ブランドのブルー文字盤といえば限定モデルなどに多く起用されていましたが各ブランド、技術力の向上もあり通常モデルとしてラインナップされることも増えてきました。 本日はゼニスより人気のエル・プリメロ クロノマスター...
こんにちは、菊池です。 ゼニスの中でも当店で人気の“エル・プリメロ グランドデイト フルオープン”ベゼルゴールドモデルが再入荷してまいりました。 ゼニスを代表するムーブメント「エル・プリメロ」の構造を前面から見ることが出来るスケルトン仕様のモデル。 文字盤上の6時位置に配置されて...
本日ご紹介するのはゼニスからコチラのモデルです。 時計業界で最も有名なムーブメントの一つ、ハイビートムーブメントの「エル・プリメロ」を搭載したモデル。 スケルトンにくり貫かれた文字盤は裏側まで貫通しており、何層にも構成されたムーブメントはゼニスの高い技術を感じれるモデルでもありま...
こんにちは、菊池です。 今日は、ゼニスからブラックボディーがカッコイイ、オススメの1本をご紹介。 クロノマスター エル・プリメロ 品番:24.2041.400/01.R576 ムーブメント:自動巻(エル・プリメロ400B) ケース素材:ブラックセラミナイズドアルミニウム ベルト:...










