こんにちは、いつも仙台店のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日ご紹介するモデルはIWCの不朽の名作「ポートフィノ」シリーズから「ポートフィノ・クロノグラフ」をご紹介させていただきます。 地中海の港町のゆったりとした雰囲気をイメージされた、洗練された魅力と時代に左右され...
Page 123
本日もoomiya仙台店のブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。 今回ご紹介するのはゼニスの上品でエレガントな正統派ドレスウォッチ「ELITE CLASSIC」です。 ゼニスと聞いたらきっと誰もが複雑なクロノグラフをイメージしがちですが、シンプルで一切の無駄が廃された美...
いつも仙台店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日、ご紹介するモデルは【チューダー】のマニュファクチュールキャリバーを初めて搭載した「ノースフラッグ」です。 1952年に英国の北部グリーンランド探検隊が着用していた時計である「オイスター プリンス」から着想を得て、...
いつもoomiya仙台店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 本日ご紹介するのは何年もの開発期間を経て、ようやく発売となったベル&ロスの「BR-05 BLUE STEEL」です。 ベル&ロスの経営理念である「視認性」「機能性」「信頼性」そして「高精度」をコンセプトに都会的...
いつも仙台店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 皆様からお問合せを数多く頂いたモデルがようやく入荷しましたので早速ご紹介します。 IWCといえば「ポルトギーゼ」と思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。昨年、初めてブレスレットを採用したこのモデルが発表され話題にな...
いつも仙台店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 仙台店はパネライのブースをリニューアルしてブランドのコンセプトを感じさせる空間ができています。国内でもまだ限られた店舗にしか採用されていない最新のブースになったのでぜひ遊びに来てください さてご紹介するモデルは先日入荷...
こんにちは。 いつも仙台店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 本日は、IWCより「ポートフィノ・オートマティック」をご紹介致します。 ポートフィノと言えば、IWCの中で最もクラシカルで落ち着いた品の良さが魅力的なシリーズ。 こちらのモデルは3本の針とデイト表示のシンプル...
いつも仙台店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日ご紹介するモデルは先日入荷したばかりのパネライ人気モデルである「サブマーシブル」からデザイン、サイズ感が絶妙な時計です。 サブマーシブルは1956年にエジプト海軍の為に作られた大型ウォッチ「エジツィアーノ」から着想...
いつもoomiya仙台店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 今回ご紹介するのは、ウブロ「クラシック・フュージョン ブラックマジック 」。 「クラシック・フュージョン」はシンプルな3針のモデルですが、ごく初期のモデルから着想を得て制作され、40年という歴史の中で変わら...
いつも仙台店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日は入荷したばかりのお客様からお問合せを多数いただいている「ラジオミール」の手巻きモデルをご紹介させていただきます。 「ラジオミール 」の中でもラグの形状がワイヤー型になっているパネライが最初に製造した時計のデザイン...