こんにちは、内田です。先日、突如としてブランパンより発表されました新作モデルを皆様にも早速ご紹介します。登場したのはブランパンの中でも名作と言われる「フィフティ ファゾムス オートマティック」に新たなケースサイズ「38㎜」が加わりました。 これで「フィフティー ファゾムス オート...
June 2025( 2 )
Month
こんにちは。oomiya仙台店の佐藤です。いつもoomiya仙台店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。今回はグランドセイコー スポーツコレクションの中でも唯一、回転ベゼルやクロノグラフ、GMT機能のないシンプルな【SBGA481】をご紹介したいと思います。 文字盤は...
こんにちは!oomiya仙台店の菊地です!いつもブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。今回はジラールペルゴ ヴィンテージ1945グレー 25835-11-3127-3CCの魅力についてご紹介させていただきます! ヴィンテージ1945とは? 現代の日本において、絶大...
いつもoomiya仙台店のブログをご覧いただきありがとうございます。フェア終了まで残りわずかとなりましたが、本日はブランパンから「フィフティ ファゾムス バチスカーフ」をご紹介したいと思います。大好評開催中のブランパンフェアは17日(火)まで!!→【ブランパン フェア】期間中の特...
皆様こんにちは、oomiya仙台店の志和です。いつもoomiya仙台店のブログをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。先日ブログに上げました【ロンジンスピリット・ズールータイム1925(100周年記念モデル)】が入荷いたしました!!! ベゼルがカッコ良すぎます。 マットブ...
ウブロは1979年にイタリアの時計・宝石メーカーのビンダグループ創業者一族のイタリア人のカルロ・クロッコ氏によってスイス ニヨンで誕生した時計ブランドです。ブランド名の<ウブロ>とはフランス語で「舷窓」を意味し、船の丸窓を連想させるデザインを特徴としています。東北で唯一の正規取り...
皆様こんにちは、oomiya仙台店の志和です。いつもoomiya仙台店のブログをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。本日はロンジンから誕生100周年を迎えました【スピリット・ズールータイム1925】をご紹介いたします。 18Kローズゴールド製のベゼル 本作でまず目を引か...
こんにちは!oomiya仙台店の菊地です!いつもブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。今回はジラールペルゴ81010-11-131-11Aの魅力についてご紹介させていただきます! ロレアートのデザイン性 ロレアートの最大の特徴は、八角形のベゼルとラウンドケースの融...
いつも仙台店のブログをご覧くださり誠にありがとうございます。愛用の時計をぶつけて派手に傷が付いてしまい落ち込んでいます・・・傷は付くものとして割り切ってはおりますが何度も見返してしまっております。私以外にもこんな経験をされた方は多くいらっしゃるかと思いますが、そんな時セラミックケ...
遥か昔から憧れの材質として、崇められてきたのがゴールド。金(ゴールド)とは元素記号Au、原子番号79の金属です。Auはラテン語の「光るもの」aurumに、英名のゴールド(Gold)はサンスクリット語の「輝く」にちなんだと言われております。ゴールドが現れたのは紀元前1000年ごろの...