皆様こんにちは、oomiya仙台店の志和です。いつもoomiya仙台店のブログをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。本日はロンジンから誕生100周年を迎えました【スピリット・ズールータイム1925】をご紹介いたします。 18Kローズゴールド製のベゼル 本作でまず目を引か...
oomiya 仙台店の記事一覧( 3 )
こんにちは!oomiya仙台店の菊地です!いつもブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。今回はジラールペルゴ81010-11-131-11Aの魅力についてご紹介させていただきます! ロレアートのデザイン性 ロレアートの最大の特徴は、八角形のベゼルとラウンドケースの融...
いつも仙台店のブログをご覧くださり誠にありがとうございます。愛用の時計をぶつけて派手に傷が付いてしまい落ち込んでいます・・・傷は付くものとして割り切ってはおりますが何度も見返してしまっております。私以外にもこんな経験をされた方は多くいらっしゃるかと思いますが、そんな時セラミックケ...
遥か昔から憧れの材質として、崇められてきたのがゴールド。金(ゴールド)とは元素記号Au、原子番号79の金属です。Auはラテン語の「光るもの」aurumに、英名のゴールド(Gold)はサンスクリット語の「輝く」にちなんだと言われております。ゴールドが現れたのは紀元前1000年ごろの...
皆様、こんにちは。グラスヒュッテ・オリジナルと言えば内田、内田と言えばグラスヒュッテ・オリジナルというくらいグラスヒュッテ・オリジナル愛が止まらない私が今回も魅力を皆様にお伝えしていこうと思います!(笑)第一弾の記事は既にご覧いただきましたか?まだの方はこちらもご覧くださいね。↓...
こんにちは。oomiya仙台店の佐藤です。いつもoomiya仙台店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。今回は雪白ダイヤルで有名で且つ、グランドセイコーが独自配合で生み出した「ブライトチタン」を身にまとったSBGA211を紹介していきたいと思います。 ブライトチタンの...
皆様こんにちは、oomiya仙台店の志和です。いつもoomiya仙台店のブログをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。本日は6月入荷の新作商品【ロンジン・コンクエスト】をご紹介いたします。 5年後、10年後も後悔しない、飽きのこないデザイン 極端に華美なモデルや奇抜なデザ...
いつもoomiya仙台店のブログをご覧いただき、ありがとうございます!今回は大好評開催中のブランパンフェアにちなんで、ブランパン「フィフティファゾムス」をご紹介いたします。 ダイバーズウォッチの『原点』 ダイバーズウォッチと聞いてどんな時計を思い浮かべますか?セイコー?パネライ?...
「The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)」をブランドコンセプトに、革新的なスタイルで今最も注目を集めるスイスの高級腕時計ブランド<ウブロ>。ブランド名の<ウブロ>とはフランス語で「舷窓」を意味し、船の丸窓を連想させるデザインを特徴としています。世界で活躍...
いつもoomiya仙台店ブログをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。皆様、先日「ウォッチナビ」さんからブランパンの取材をしていただいたのですが、その記事は既にご覧くださいましたか??ぜひご覧くださいね↓↓ ≪撮影の様子を少しだけ公開≫ ブランパンをお得に買うなら、今が買...