【IWC】唯一無二のインナーベゼル、実用性をとことん追求したダイバーズウォッチ【アクアタイマー・オートマティック(IW328803)】

皆様こんにちは、oomiya仙台店の志和です。
いつもoomiya仙台店のブログをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。

仙台の気温もようやく暖かくなってまいりましたので、少し気は早いですが本日はダイバーズウォッチをご紹介いたします。
最近特に気に入っている【IWC・アクアタイマー】のお気に入りポイントをまとめてみます。

アクアタイマーとは

アクアタイマーはIWCの伝統的コレクションのひとつで、サーフィン、スキューバダイビングなどのマリンスポーツの人気に応えて1967年に誕生したのが始まり。
初代アクアタイマーは200M防水で一般的な逆回転防止ベゼルではなく、リュウズで操作するインナーベゼルを採用していました。

そして現在のアクアタイマーは通常の逆回転防止ベゼルと同じく手動で操作が出来るインナーベゼルの仕様へと進化をいたしました。

インナーベゼルとアウターベゼルの良いとこ取りな画期的ベゼル設計

そもそもアウターベゼルとインナーベゼルにはメリット、デメリットがあります。
アウターベゼルは手元での操作が非常に簡単で、1分単位の時間設定も容易というメリットがあります。
半面むき出しの設計の為、傷つきやすく汚れやすいというデメリットがあります。

一方インナーベゼルは風防に守られている為、傷つく恐れはないというメリットはあるものの、リュウズで操作を行う為、精密な調整や操作がアウターベゼルに比べ難しいというのがデメリットでした。

IWCが採用しているセーフダイブ・システムは目盛りは風防に守られたインナーベゼルに表示し、操作は操作はアウターベゼルで行う為、アウターベゼルとインナーベゼルのメリットだけを採用した画期的なベゼル設計になっています!

本体スペック

ムーブメント 自動巻き(IWC自社製キャリバー 32111
ケース素材 ステンレススティール
ベルト ステンレススティール
防水 30気圧防水
サイズ 42mm

パワーリザーブ約120時間
振動数 28’800 回/時 (4 Hz)
ねじ込み式リューズ
秒針停止機能付きセンターセコンド
両面反射防止加工を施したドーム型サファイアガラス
日付表示
セーフダイブ・システム付き機械式回転式アウター/インナーベゼル
クイック交換システム

お支払い方法

oomiya仙台店では最大60回まで金利・手数料がかからない分割払い「oomiyaプレミアム・クレジット」をご利用いただけます。
本日ご紹介させていただきました《アクアタイマー・オートマティック(IW328803)》1,083,500 円 (税込)であれば月々18,000 円 × 60回 (初回お支払いのみ 21,500 円)でご購入いただけます。
頭金やボーナス払い併用も可能ですので詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ。