皆さん どうも こんにちは! 増満です(*'▽') 本日は久々入荷のパネライ「ルミノール 1950 3デイズ GMT オートマティック チェラミカ」をご紹介致します。 ブラックケースにビンテージ仕上げを施した革ベルトがミリタリー感満載。 軍用時計としての風格漂うモデルです。 P...
自社製ムーブメント( 26 )
Tagged
並べ替え
本日ご紹介のお時計は久しぶりに鹿児島へ入荷したモデルです。 このルミノール 1950はパネライの歴史から インスピレーションを受けたデザインでありながら、 最新技術を駆使して実現されました。 5時位置の見やすいパワーリザーブ表示や第二時間帯表示の出来るGMT機能、 リューズを引い...
皆さん どうも こんにちは! 増満です(*‘∀‘) 本日はパネライより当店初入荷モデル!! 「ルミノール サブマーシブル 1950 3デイズ オートマティック アッチャイオ 42mm」 をご紹介致します。 当店の2階にあり、鹿児島県内で唯一の正規取扱いブランド「PANERAI」 ...
こんにちは!内田です(^^)/ ここ最近、一気に朝晩冷えてきましたね~!!私は極度の寒がりなので、もうヒートテックを愛用しております(#^^#) 早くない!?と思った方、ちなみに真冬はヒートテック二枚になりますので、まだ計画通りなのです(´艸`*)(笑) そんなことはさておき、、...
こんにちは!東です! 本日ご紹介させていただくのは 当店唯一の、トゥールビヨン搭載モデルです。 トゥールビヨンとは、 機械式時計の3大複雑機構の一つで、時計の姿勢差による重力の影響を分散させるために ムーブメントの内部の一部の構造全体を回転させる機構のことです。 この機構により、...
こんにちは 浅山です。 本日ご紹介のモデルは、1933年にダッシュボード用計器として開発され 1962年に腕時計として誕生したタグ・ホイヤーの『名作オウタヴィア』の復刻モデルです。 名前『オウタヴィア』の由来はAutomobile(自動車)とAviation(航空機)からなる造語...
こんにちは!東です! 本日はブルガリのブロンズモデルが入荷しましたので ご紹介致します! 先日もご紹介しました「ブルガリ・ブルガリ」のブロンズモデルですが https://blog.jw-oomiya.co.jp/kagoshima/watch/11276 今回入荷したモデルは、...
皆さんこんにちは!東です! 本日は最近よくお問い合わせ頂く 「手首が細いから、パネライは似合わないですよね?」を 解決すべく、手首が細い男子代表の僕が 実際にパネライを装着してみました! そこでまず、パネライでも一番人気の ルミノール マリーナ 1950のケース径が44mmのモデ...
こんにちは 浅山です。 当店の人気ブランドIWCからポルトギーゼ・オートマティックをご紹介します。 このモデルはシャフハウゼンから生まれたポルトギーゼモデルの中で 最も成功を収めるモデルの一つとして有名になりました。 ではなぜ世界で成功し続けているのでしょうか? その特徴について...
こんにちは 浅山です。 本日ご紹介するのはパネライのテーブルクロックです。 自宅・オフィスどちらに置いてもカッコいいです! 昔の柱時計や鳩時計と同様にゼンマイを定期的に巻いてあげます。 手をかけてあげる事で時を刻んでくれるのでとても愛着が湧いてきます。 具体的にはこのテーブルクロ...